サントラCD『ゴジラ対ヘドラ <ゴジラ大全集11 リマスターシリーズ> 眞鍋理一郎 歌:麻里圭子』SHM-CD 眞鍋理一郎による初のゴジラ音楽 、名曲「かえせ!太陽を」複数バージョン収録!重く暗い時代を反映 2024/05/29
サントラCD『ゴジラ対ヘドラ <ゴジラ大全集11 リマスターシリーズ> 眞鍋理一郎 歌:麻里圭子』SHM-CD 眞鍋理一郎による初のゴジラ音楽名曲「かえせ!太陽を」複数バージョン収録!重く暗い時代を色濃く反映2024/05/29ゴジラシリーズは「怪獣総進撃」でシリーズを総括、前作「オール怪獣大進撃」は一転ファンタジーになり作曲もゴジラの代名詞だった伊福部昭から、ウルトラシリーズ等の「宮内國郎」にバトンタッチした後の作品。シリーズ第11作目では、特撮の神様、円谷英二もこの世を去り、監督も本多猪四郎から、監督第一作となる坂野義光に。そして、音楽を眞鍋理一郎が担当。作品も音楽もこれまでとは一新。曲は、「かえせ!太陽を」とゴーゴーダンス音楽、眞鍋版ゴジラのテーマ、ヘドラの神秘的なテーマにより構成。特に「かえせ!太陽を」(オールナイト上映では「かえせ」のタイミングで観客が皆バンザイポーズをするのが流行ってたらしい)の強烈なメッセージ性、時代を象徴するサイケデリック、エレキサウンドがとても印象的で、ゴーゴー喫茶、ヒッピー文化、サイケで退廃的なムードが色濃く反映されている。そして神秘的で暗いヘドラの旋律は、全体的に重く暗いトーンが占める。対してゴジラのテーマは、登場シーンでは金管楽器により、重厚さを表現。数少ない明るい曲として、飛行時と、エンディングにゴジラのマーチ曲が流れ、映画を未来に向けて勇ましく締めくくっているのがイイ感じです。#ゴジラ対ヘドラ #ゴジラ大全集 #眞鍋理一郎 #麻里圭子 #かえせ!太陽を眞鍋理一郎 / ゴジラ対ヘドラ <ゴジラ大全集 リマスターシリーズ> (SHM-...価格:1,978円(税込、送料別) (2025/6/25時点)楽天で購入商品仕様タイトルゴジラ対ヘドラ <ゴジラ大全集 リマスターシリーズ> (SHM-CD)メーカー型番UCCS-3133発売元ユニバーサルミュージックアーティスト眞鍋理一郎レーベルユニバーサル音楽メディアのフォーマットSHM-CD収録曲Disc1 1.オープニング (M1) (モノラル録音)2.かえせ!太陽を I (PS2唄入れMIX) (モノラル録音)3.駿河湾の怪事件 (M2) (モノラル録音)4.海底調査 (M3) (モノラル録音)5.巨大オタマジャクシ (M4) (モノラル録音)6.水中の恐怖 (M5) (モノラル録音)7.研の叫び (M6) (モノラル録音)8.謎の怪獣 (M7) (モノラル録音)9.汚海とゴジラ (M8) (モノラル録音)10.増殖 (M9) (モノラル録音)11.ヘドラ上陸 (M10) (モノラル録音)12.かえせ!太陽を II (PS25唄入れMIX) (モノラル録音)13.排煙とヘドラ (M10A) (モノラル録音)14.ゴジラの進撃 (M11) (モノラル録音)15.かえせ!太陽を III (PS38唄入れMIX) (モノラル録音)16.ヘドラの破片 (M12T3) (モノラル録音)17.工場街の二大怪獣 (M13) (モノラル録音)18.緑を摘み取る工場 (M14) (モノラル録音)19.破片 (M15) (モノラル録音)20.ヘドリュウム (M16) (モノラル録音)21.触媒作用 (M17) (モノラル録音)22.ヘドラの故郷 (M18T2) (モノラル録音)23.ハイウェイ襲撃 (M19) (モノラル録音)24.硫酸ミスト (M20) (モノラル録音)25.アンチ・ヘドラ・マスク発売中 (M21) (モノラル録音)26.核分裂 (M22) (モノラル録音)27.弱点の解明 (M22A) (モノラル録音)28.変化する公害怪獣 (M23) (モノラル録音)29.電極板実験準備 (M24) (モノラル録音)30.荒野のギター I (PS103MIX) (モノラル録音)31.荒野のギター II (M25) (モノラル録音)32.俺たちのエネルギー I (PS104MIX) (モノラル録音)33.花の死・水の死 (M26) (モノラル録音)34.俺たちのエネルギー II (PS112) (モノラル録音)35.ゴジラからのテレパシー (M27) (モノラル録音)36.富士山麓の決戦 I (M28) (モノラル録音)37.富士山麓の決戦 II (M29T2) (モノラル録音)38.若者たちの死 (M30) (モノラル録音)39.ゴジラの苦戦 (M31) (モノラル録音)40.富士山麓の決戦 III (M32) (モノラル録音)41.誘導作戦 (M33) (モノラル録音)42.ヘドラ接近 (M33A) (モノラル録音)43.ヘドラ接近 (未) (M34) (モノラル録音)44.静寂 (M35) (モノラル録音)45.怒りの放射能 (M36) (モノラル録音)46.ゴジラ飛行す (M37T2) (モノラル録音)47.かえせ!太陽を (男声コーラス版) I (PS156AMIX) (モノラル録音)48.勝利 (M38) (モノラル録音)49.去りゆくゴジラ (M39) (モノラル録音)50.かえせ!太陽を (男声コーラス版) II (PS155MIX) (モノラル録音)51.かえせ!太陽を (男声コーラス版) III (PS156MIX) (モノラル録音)52.エンディング (M40) (モノラル録音)53.かえせ!太陽を I (カラオケ) (PS2MIX) (モノラル録音)54.かえせ!太陽を II (カラオケ) (PS25MIX) (モノラル録音)55.かえせ!太陽を III (カラオケ) (PS38MIX) (モノラル録音)56.かえせ!太陽を (男声コーラス版) II (カラオケ) (PS155T2) (モノラル録音)57.かえせ!太陽を (男声コーラス版) III (カラオケ) (PS156T1) (モノラル録音)58.かえせ!太陽を (男声コーラス版) I (カラオケ) (PS156AT3) (モノラル録音)59.ゴジラ対ヘドラ (「かえせ!太陽を」レコードバージョン)60.ヘドラをやっけろ発売年月日2024/05/29輸入盤・国内盤国内盤収録時間54分※「かえせ!太陽を」麻里圭子。限定復活セルフカヴァー。※主題歌「かえせ!太陽を」ゴーゴーバー・ヴァージョンと富士山麓100万人ゴーゴー音楽「俺たちのエネルギー」、「ゴジラ対メガロ」収録。モンスター・クラブ・コンパイル~ゴジラ・ガメラ・ギララ史上最大の音楽決戦!CD / オムニバス / モンスタ-・クラブ・コンパイル -ゴジラ・ガメラ・ギラ...価格:2,307円(税込、送料無料) (2025/6/25時点)楽天で購入※廃盤。初の作品単独サントラ盤CD「ゴジラ大全集 11 ゴジラ対ヘドラ」価格 :1,500円(税込)発売日:93年12月22日/商品コード:TYCY-5355/発売:ユーメックス予告編公式動画『ゴジラ対ヘドラ』 | 予告編 | ゴジラシリーズ 第11作目 1971年公開Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=a6c_LuvJRuQレビュー『ゴジラ対ヘドラ』4K デジタルリマスター版 1971年公開『ゴジラ シアター2025年』「水銀,コバルト,カドニウム・・・かえせ!太陽を!」ストロンチュームって何?シリーズ異色作!復活した強いメッセージ性!必見!2025.6.22.TOHOシネマズ日比谷「ゴジラシアター」に「ヘドラ」登場!しかし、スクリーン、席数小さすぎ。「FINAL WARS」が「プレミアムシアター」の上映もあったのに、この差!やはり、マニア向けのマイナーという扱いか…。ゴジラシリーズの第11作にして、円谷英二の名前がクレジットにない最初のゴジラ映画。ゴジラともう一匹のライバル怪獣しか登場しない真っ向勝負の映画というのも、モスゴジ以来久々です。日本万国博覧会の翌年1971年。世は、高度経済成長期の弊害である「公害」が蔓延し、ヒッピー、ゴーゴー、サイケデリック、LSD、ベトナム戦争の時代。映画のオープニングでは、ヘドロに満ちた河川を背景に、本作を象徴する主題歌「かえせ!太陽を」が流れます。「水銀,コバルト,カドミウム,鉛,硫酸,オキシダン・・・」と化学物質の名称と「かえせ!かえせ!」を連呼するメッセージ性の強い歌詞が印象的。本作では、ゴーゴーバーのシーンなどでアレンジを変えて何度も登場します。※「かえせ!太陽を」麻里圭子。限定復活セルフカヴァー。そして、ヘドロに汚染された駿河湾から公害怪獣怪獣ヘドラが出現。有毒物質をまき散らしながら、自身の体を次々に変態、進化させ猛威を振るいます。やがて、出現したゴジラもこの公害・化学汚染物質の塊のようなヘドラに大苦戦。ゴジラの手は白骨化し、片目もつぶれ、飛行形態も繰り出し、闘いは果てしなく続く・・・。終盤、ゴジラがヘドラを千切っては投げるシーンでは、オープニングの歌が男声コーラスで「かえせー」とかかり、鳥肌ものの最も好きなシーンでした。ゴジラ映画も、陽気に楽しい時代は終わったかのように、暗く衝撃的な映像の連続です。ヘドラが飛行した後は、硫酸ミストを散布し、校庭の子供たちはばたばたと倒れ、ゴジラがヘドラを振り回すと、その体からはヘドロが飛び散り、それを浴びたサラリーマンが即死。特撮も、円谷英二は青空が印象的なのに対して、本作の特技監督、中野昭慶の特撮はどんよりとした曇り空か夜が中心。円谷英二がそれまで避けていた残酷な表現、汚い表現も見られるようになります。公害怪獣へドラの登場は、当時の世相から必然でもあり、当時テレビでも、新マン('71年)のザザーン、宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)('71-'72)のへドロン、ネオへドロン、などの公害怪獣が続々登場していました。また、ボディペインティング風の全身タイツで踊る女性や、ゴーゴーバーの壁に映るアメーバ状アート映像、踊る若者たちの頭が突然「魚」になっていたり(「魚が出てきた日」の引用か?)と世相や時代の雰囲気を反映した場面が多くあります。※廃盤。初の作品単独サントラ盤CD「ゴジラ大全集 11 ゴジラ対ヘドラ」価格 :1,500円(税込)発売日:93年12月22日/商品コード:TYCY-5355/発売:ユーメックス人間の生んだ公害の申し子ヘドラと闘うのが、同じく人間の生み出した原水爆の申し子のゴジラという皮肉。本作は、ゴジラ映画が映画としてのメッセージ性を取り戻した作品でもあり、ゴジラが人間ににらみを利かすラストシーンにもあるように、本作でゴジラは、正義の味方というよりは、大魔神のような中立の立場ともとれます。「トリビアの泉」(古っ)で「ゴジラが空を飛んだことがある」が出たときは寂しかった。当時の少年たちは、みんな、ゴジラが空を飛んだことすら忘れてしまったのか・・・と。#ゴジラ #ゴジラ対ヘドラ #ヘドラ 人気ブログランキングへ昭和40年男 2023年12月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天で購入『ゴジラ対ヘドラ』4K リマスター Blu-ray【Blu-ray】 [ 坂野義光 ]楽天で購入『ゴジラ対ヘドラ』4K リマスター 4K Ultra HD Blu-ray【4K...楽天で購入ゴジラ対ヘドラ [ 山内明 ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2025/6/25時点)楽天で購入ゴジラ対ヘドラ【Blu-ray】 [ 山内明 ]価格:3,175円(税込、送料無料) (2025/6/25時点)楽天で購入ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.18 ゴジラ対ヘドラ【電子...価格:715円 (2025/6/25時点)楽天で購入【中古】 ゴジラ対ヘドラ [レンタル落ち]価格:7,196円(税込、送料無料) (2025/6/25時点)楽天で購入『ゴジラ シアター2025年』続報!5月 6月『怪獣総進撃』『ゴジラ FINAL WARS』『ゴジラ対ヘドラ』4K デジタルリマスター版 上映決定TOHOシネマズ5劇場で実施の70周年記念企画「ゴジラ・シアター」の5月・6月の上映作品が決定!上映作品『怪獣総進撃 4K デジタルリマスター版』5月9日(金)~5月15日(木)『ゴジラ FINAL WARS 4K デジタルリマスター版』5月30日(金)~6月5日(木)『ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版』6月20日(金)~6月26日(木)※4Kデジタルリマスター版の上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。※TOHOシネマズ赤池のみ、全作品2K上映となります。★上映時間は劇場によりことなりますので、各劇場の上映スケジュールをご確認ください。料金■一般:1,300円■ゴジラ学生割引(大学生以下のすべてのお客様):500円チケット販売販売方法、販売状況など詳しくは劇場ページをご参照ください。実施劇場すすきの ららぽーと福岡 日比谷 / TOHOシネマズ シャンテ 赤池 梅田 #ゴジラシアター #怪獣総進撃 #ゴジラFINALWARS #ゴジラ対ヘドラ #FINALWARS#ゴジラ #GODZILLA #ゴジラファイナルウォーズ怪獣総進撃 4Kリマスター【Blu-ray】 [ 本多猪四郎 ]楽天で購入怪獣総進撃 4K リマスター 4K Ultra HD Blu-ray [Ultr...楽天で購入ゴジラ ファイナル ウォーズ【Blu-ray】 [ 松岡昌宏 ]楽天で購入ゴジラファイナルウォーズ [ (邦画) ]楽天で購入