|
学園闘争の最中に意識を失い、30年後に突然目覚めたヤマザキは、高校に復学し、果たせなかった「僕たちの革命」を成し遂げようとした!
あなたの、生きるテーマは何ですか!? 今、何のために戦っているのですか? ![]() 早くも再演。ほんとうはやめようかと思いましたが、 虚構の劇団の山崎雄介、小野川晶、高橋奈津季出演と聞き、 観ないわけにはいきません。 あーこんなこともあったなぁ…と意外と忘れていた場面など を見ながらも、拓明高校有志たちの成り行きに知っているのにハラハラ。 いくつになっても変わらない、ガクランが似合う中村雅俊に ぐいぐい引っ張られ、あっという間にエンディング。 また、この間は小劇場でも共演されていた武藤晃子と澤田育子、 特に武藤さんは独特のキャラクターで楽しませてくれます。 そして、この日は、東京千秋楽。 鴻上尚史、加藤鷹(この日はトークショーも)も舞台に上がり GAKU-MCによるメンバー紹介、 何度も続くカーテンコールと「シュプレヒコール」! 劇場は興奮のまま舞台は終わったのでした。 ──────────────────────── 「僕たちの好きだった革命」 KOKAMI@network vol.10 ──────────────────────── 1999 年秋、僕たちは高校のグラウンドでシュプレヒコールを叫んでいた。高校の学生運動のさなか昏睡状態に陥った山崎が、30年ぶりに目を覚ます。高2に復学した中年オヤジの山崎は、醒めた同級生の中で浮きまくるが、ある出来事をきっかけに、理不尽な学校の体制と戦い始める??。 公演日:2009年5月31日(日) 開演 13:00 会場: 東京芸術劇場 中ホール(東京都) [原案・原作]堤幸彦 [原案・原作・劇作・脚本]鴻上尚史 [出演]中村雅俊 片瀬那奈 塩谷瞬 森田彩華 GAKU-MC 大高洋夫 田島令子 安原義人 藤井びん 田鍋謙一郎 澤田育子 武藤晃子 今村裕次郎 藤榮史哉 木村 悟 伊藤教人 山崎雄介 小野川晶 高橋奈津季 ──────────────────────── 原作:僕たちの好きだった革命 ![]() 著者:鴻上尚史 出版社:角川学芸出版 /角川グループパブリッ ページ数:309p 発行年月:2008年02月 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 拓明高校2年B組・山崎義孝・47歳、長い眠りから覚めたヤマザキが高校に革命を巻き起こす。「何度負けても、最後に勝てばいいんだ」鴻上尚史の大人気舞台を小説化。 ☆ ![]() ![]() ![]() ☆↑ランキングに参加してます。↑よろしければ1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)mk
Last updated
2009.06.03 02:28:33
コメント(0) | コメントを書く
[演劇(観劇レビュー・劇場看板・CD・DVD)] カテゴリの最新記事
|
|