映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

2009/10/28(水)09:29

劇『サロメ』東京グローブ座(E31)09.10.25(日)14時千秋楽 現代の女方:篠井英介×演出:鈴木勝秀 三部作最終作は新スタートの予告編!和の世界観で翻案,舞踏も交えた意欲作.

演劇(観劇レビュー・劇場看板・CD・DVD)(783)

現代の女方・篠井英介さんも50歳を越え、スズカツさん との共作シリーズ三部作も「欲望という名の電車」 「サド公爵夫人」に続き本作で一応ひと区切り。 この3作の前の「トーチソング・トリロジー」で篠井さんに 魅せられて以来、本作を含めて4作とも全部観れました。 パンフの対談では、この先も続きそうで、ひと安心です。 (ただ来年は、ひと休みらしいです) 篠井英介さんのセリフ回しや舞踊が美しく、知らず知らず に惹きつけられました。 また、上條恒彦さん、江波杏子さんを王と妃に迎えたのは 大正解。 お二人のしっかりとした演技の支えがあってこそ、 和風の本案や、篠井さんの女方と日舞、森山開次さんの 創作舞踊などが際立つというものです。 邦楽の生演奏や、和と洋のテイストの衣装なども 素晴らしかった。 篠井さんは、仲間由紀恵さん主演の新ドラマシリーズ 「アンタッチャブル」第一回でも新興宗教の教祖役で 怪しいキャラを発揮されてました。 年齢的には分岐点の時期でもありますが、作品や役に 対する姿勢や、カーテンコールでいつも垣間見れる 謙虚さ優しさもひっくるめて大好きな役者さんで、 今後の活躍にも期待します。 ※いつもどおり、スズカツさんの芝居の 開演前のお客入れ時間の音楽はジョン・レノン♪の アルバム『ロックン・ロール』"Stand By Me"とともに開演。 ■John Lennon(ジョン・レノン) CD 【Rock'N'Roll】■送料無料■(9/27発売) ────────────────────────────── 女方 : 篠井英介 × 演出 : 鈴木勝秀 シリーズ第三弾 翻案劇『サロメ』 ────────────────────────────── 2009年 10月19日(月)~10月25日(日) 東京グローブ座 ────────────────────────────── 原   作: オスカー・ワイルド 上演台本/演出: 鈴木勝秀 詞   章: 橋本 治 音   楽: 池上眞吾 出   演: 篠井英介 森山開次 江波杏子 上條恒彦 ────────────────────────────── http://dunca568.rsjp.net/web/stage/salome/index2.html 大看板は谷村美月の初舞台「雨の日の森の中」:   ☆ 人気ブログランキングへ ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る