000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ITOYA online☆特撮/映画/演劇/海外国内ドラマ☆主題歌/サントラCD/DVD/本レビュー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

Archives

Category

Freepage List

Favorite Blog

カンボジア シェム… New! yokohamatarou2001さん

彩風咲奈 主演『ボイ… New! 神戸オジーさん

少し前に買ったモジ… New! doziさん

仮面ライダーX 第7… New! 武来神さん

がんさく sweetplazaさん

永野護、初の大型展… 稲葉忍さん

CHATGPTって何してい… digital_21さん

ターゲットメン 上段タローさん

ルパン三世 そして… 背番号のないエースGさん

岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2010.08.08
XML
劇団☆新感線などでは見られない、高田さんのリアルで等身大な部分が見れる『月影番外地』。
第1弾『物語が、始まる』は、本当に静かで悲しーい(良かったけれど)話でした。
引き続き同じく、脚本:千葉雅子、演出:木野花による第2弾は、もっと普通の世界の話。

ジェットの窓から手を振るわ月影番外地高田聖子

チラシをみたらてっきりCAの話かと思ってたら、空港にある小さなレストランチェーン店が舞台。
(でも、CAの服装にも理由がある)
レストラン女性支店長(高田聖子)と、友人の元CA(渡辺真起子)、レストラン常連客(宍戸美和公)、有機野菜の納入農家(坂井真紀)、
それなりに訳ありな4人の40代の独身女性たち。
その日常が、ある出来事をきっかけに、少し動き始める。

高田さんがただ一人、マンションの一室で独り言を言う。
一人納得する。
ほほ笑む。
時には泣き叫ぶ。
コミカルながら、ちょっとしんみりとしたり、同感だったり、とってもリアル。

他の方々もそれぞれに個性的で、とっても味わいがあって楽しめました。
こういうの、好きです。
もう次が見たい!!

かぶりつきが好きなので「最前列自由席」でしたが、最近、低ーいベンチは腰が痛くて大変です。(^^;)

調べたら印象的な劇中歌は、朱里エイコの「ジェット最終便」でした。
よく聞くといい歌ですよ!
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=6qV7Q6tX-1I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5gymSAsOCe0
究極のベスト!::朱里エイコ

究極のベスト!::朱里エイコ

価格:1,500円(税込、送料別)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへにほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮へにほんブログ村 演劇ブログへにほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m


ジェットの窓から手を振るわ月影番外地高田聖子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月影番外地その2「ジェットの窓から手を振るわ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脚本:千葉雅子 演出:木野花
出演:高田聖子、坂井真紀、宍戸美和公、渡辺真起子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェットの窓から手を振るわ月影番外地高田聖子
ジェットの窓から手を振るわ月影番外地高田聖子
ジェットの窓から手を振るわ月影番外地高田聖子






Last updated  2010.08.15 23:00:32
コメント(0) | コメントを書く
[演劇(観劇レビュー・劇場看板・CD・DVD)] カテゴリの最新記事


Comments

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへにほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮へにほんブログ村 演劇ブログへにほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016:ウルトラマン50周年2016.jpg
2013:40501Ultra7_45th45Mami_30thSin_eva
2012:Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th2011:ULTRAQ45th

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.