劇6『国民の映画』PARCO劇場(X-7)2014.2.9(日)18時 ナチスドイツ時代のゲッベルスと映画人たちの人間模様。笑えるのに背筋が凍る。
1940年代ドイツ・ベルリン、宣伝大臣ゲッベルス邸で
繰り広げられるゲッベルスと映画人たちの群像劇。
この俳優さんたちの演技がとても楽しめる。
表面ではコメディとして笑わせられるけれども、
同じこの場所、この人間達によって非常にシリアスな
事が進行することの背筋がゾッとするような怖さが
衝撃的に伝わった。
但し、ある出来事をきっかけに、ガラッと変わるのですが、
その出来事がちょっと安易かな、と気になってしょう
がなかった。





人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
パルコ劇場40周年記念公演 パルコ・プロデュース公演
「国民の映画」
2014/02/08(土) ~ 2014/03/09(日)
【休演日】2/14,21,28 3/7
会場 PARCO劇場
出演 小日向文世、段田安則、渡辺徹、吉田羊、シルビア・グラブ、新妻聖子、今井朋彦、小林隆、平岳大、秋元才加、小林勝也、風間杜夫
脚本・演出 三谷幸喜
山手線JR渋谷駅↓