おいしい・かわいい・しあわせ

2009/02/20(金)16:19

ニットの専門学校見学

なんとなく編物で仕事をしたいと思い出して1ヶ月くらい? 編物教室を見学したり、調べたり。。。 今日は専門学校を見学してしまった。 HPを見たときから、ぐっときてどきどきする。 見てきたら、校長先生も教師の方たちもいい方たち 学生の平均年齢も26歳とちょうどよい。 ますますどきどき。 4月入学で、あと一ヶ月しかない。 昨日、ライチさんに「迷っている」と相談したら、 とりあえず、保育園に入れるか調べたら?と言われたので、そうした。 4月入園は無理そう。 その旨を校長先生に言ってみたら、5月か6月まで家で勉強して、 足りない分は夏休みに個人授業してあげるとまで言ってくださった。 これなら行けるかも! 入学金や授業料、プラス保育園費。。。貯金ギリギリ? でも、普段面倒くさがりの私が、すごい勢いで保育園を調べているのです。 私たち夫婦はいつもぎりぎりのところでなんとかうまく進んできたのを思い出したら、 いける気がする。 娘に「保育園に行きたい?」と聞いてみたら、 「かーちゃんにバイバーイてして、行きたい!」とな。 なんと頼もしい。 専門学校に入るなんて夢みたいなことだが、 以前まめ10さんに「これからなんでもできるよ」と 励ましてもらった言葉がなんども頭をよぎります。 卒業後の仕事を考えて学ぶ。。。高校卒業時で考えられなかったことだ。 明日、ライチさんと個人セッション。 夫とも相談して、決めよう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る