株式投資情報

2008/09/17(水)23:04

株式明日の買い銘柄、FX、株式投資

株式、投資、金融、(940)

 株式市場状況〔9/17〕 ★-----------------------------------------      ◆「株式市場状況」   -------------------------------------------★    17日の日経平均は、140.07円高の、     終値は1万1749.79円、   高値は1万1880.93円、   安値は1万1708.70円でした。   本日の日経平均は、16日の米国株高や、 為替相場のドル高・円安基調ゃ、 NY原油先物価格の下落などを受けて、 寄り付きから幅広い業種に買いが先行したが、   一段と上値を追う動きには迫力がなかった。 米政府による保険大手AIGの支援策が発表され、   今後、一応の落ち着きは見られるでしょう。   16日のNY市場は、141.51ドル高、   終値は1万1059.02ドルでした。   本日の外国証券動向は150万株と、   小幅の売り越しでした。  ★------------------------------------    ◆今週の主な市場スケジュール     --------------------------------------★ 【日本】 15(祝) 東京市場休場(「敬老の日」) 16(火) 8月消費動向調査(14:00) 8月首都圏新規マンション発売(15:30) 日銀金融政策決定会合(~17日) 8月工作機械受注(確報値) 17(水) 日銀白川総裁定例記者会見(15:30) 18(木) 7月第3次産業活動指数(8:50) 9月日銀金融経済月報(14:00) 8月日本製半導体製造装置BBレシオ(16:00) 19(金) 7月景気動向指数・確報値(14:00) ‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥- 【米国】 15(月) 香港・中国市場休場 米9月NY連銀製造業景気指数(21:30) 米8月鉱工業生産(22:15) 米8月設備稼働率(22:15) 16(火) 米8月消費者物価(21:30) 17(水) 米9月NAHB住宅市場指数(2:00) 米FOMC(3:15) 米8月住宅着工(21:30) 米8月着工許可(21:30) 18(木) 米9月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00) 米8月景気先行指数(23:00) 19(金) 北米8月半導体製造装置BBレシオ ★-------------------------------    ◆注目銘柄   ------------------------------★  明日の注目銘柄は、55銘柄です。 2753 あみやき亭 2768 双日ホール 3048 ビックカメ 3315 三井鉱山 3349 コスモス薬 3436 SUMCO 4047 関東電化工 4063 信越化学工 4095 日本パーカ 4217 日立化成工 4310 ドリームイ 4678 秀英予備校 4733 オービック 4743 アイティフ 4997 日本農薬 5201 旭硝子 5706 三井金属 5726 大阪チタニ 5819 カナレ電気 5855 アサヒプリ 5976 高周波熱錬 5981 東京製綱 6104 東芝機械 6268 ナブテスコ 6287 サトー 6368 オルガノ 6370 栗田工業 6471 日本精工 6474 不二越 6644 大崎電気工 6676 メルコホー 6779 日本電波工 6815 ユニデン 6934 新神戸電機 7240 NOK 7245 大同メタル 7433 伯東 7483 ドウシシャ 7517 黒田電気 7545 西松屋チェ 7560 ユニマット 7561 ハークスレ 7721 トキメック 7832 バンダイナ 7911 凸版印刷 8002 丸紅 8042 日本マタイ 8111 ゴールドウ 8253 クレディセ 9430 NECモバ 9741 日立情報シ 9790 福井コンピ 9861 吉野家ホー 9882 イエローハ 9937 セシール ------------------------------------------- 株式投資入門 基礎からしっかり株式投資を学びたい方にオススメ!ネットで始める実践株式講座 株式投資基礎講座 株式投資実用講座 株式投資応用講座

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る