株式投資情報

2009/03/28(土)22:06

株式買い銘柄配信中、FX、お得情報

お得な情報、お金儲け、株式買い銘柄(205)

株式投資情報・FX・参考情報     2009/03/28 ★★★------------------------★★★        目次は以下の通りです。      ◆株式市場状況    ◆今週の主な市場スケジュール     ◆明日の買い銘柄候補    ◆その他項目 ★-----------------      ◆「株式市場状況」    ---------------★       27日の日経平均は、9.36円安、     終値は8626.97円、   高値は8843.18円、   安値は8626.97円でした。   本日の日経平均は、米国市場が大幅高だったこと、   外国証券動向も、久方振りに買い越しであり、   寄り付きから、買い先行で始まり、   前場では8800円台を付けましたが、   後場からは、高値警戒感や週末要因もあり、   引けにかけては手仕舞い売りで下げに転じました。   26日の米国市場は174.75ドル高、   27日の米国市場は148.38ドル安で、   終値は7776.18ドルでした。   外国証券動向は、小幅ながら31日振り、   80万株の買い越しでした。  ★-----------------------    ◆今週の主な市場スケジュール     -----------------------★ 【日本】 30(月) 2月鉱工業生産(8:50) 2月自動車生産・輸出実績 31(火) 2月完全失業率(8:30) 2月有効求人倍率(8:30) 2月家計調査(8:30) 毎月勤労統計(10:30) 2月住宅着工(14:00) 2月建設工事受注(14:00) 中小企業景況判断(14:00) 1(水) 3月調査日銀短観(8:50) 3月新車販売(14:00) 2(木) 3月マネタリーベース(8:50) 3(金) 3月景気動向調査 ‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥‥-‥ 【米国】 30(月) ダラス連銀製造業活動(23:30) 31(火) 米GMとクライスラーが再建状況を政府に報告 OECD世界経済見通し公表 米1月S&P・ケースシラー住宅価格指数(22:00) 米3月シカゴ購買部協会景気指数(22:45) 消費者信頼感指数(23:00) 1(水) 米3月ABC消費者信頼感指数(6:00) 米2月MBA住宅ローン申請指数(20:00) 米3月ADP雇用統計(21:15) 米3月ISM製造業景気指数(23:00) 米3月ISM支払価格(23:00) 米2月中古住宅販売保留指数(23:00) 米2月建設支出(23:00) 2(木) 第2回G20金融サミット(ロンドン) 米3月自動車販売台数総計 米3月国内自動車販売 米3月新規失業保険申請件数(21:30) 米2月製造業受注指数(23:00) 3(金) 米3月雇用統計(21:30) 米3月ISM製造業景況指数(23:00) ★--------------    ◆注目銘柄   ---------------★  明日の注目銘柄は昨日、同様10銘柄です。   1945 東京エネシ 1950 日本電設工 2413 ソネット・ 2875 東洋水産 3349 コスモス薬 3391 ツルハホー 6507 シンフォニ 6859 エスペック 7280 ミツバ 9072 日本梱包運 ━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━ FX口座開設マニュアル (無料で直アドレスでダウンロード出来ます。) 今回は『外為オンライン』『サイバーエージェントFX』 『外貨どっとコム』の3社の口座開設マニュアルです。 FX口座開設マニュアル 初心者のためのFX入門マニュアル 基本編 (無料で直アドレスでダウンロード出来ます。) 初心者のためのFX入門マニュアル 基本編 ☆株式投資・FX初心者とか無料レポートで利益を揚げたい方。☆ ☆無料レポートでの限界を感じ、より利益を揚げたい方。☆ ☆株式・FX以外に土日でも競馬で稼ぎたい方☆ -------------------------- 株式投資入門 基礎からしっかり株式投資を学びたい方にオススメ!ネットで始める実践株式講座 株式投資基礎講座 株式投資実用講座 株式投資応用講座

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る