071938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「IT活用サポーター」日々奮闘中

「IT活用サポーター」日々奮闘中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Category

Freepage List

Profile

IT活用サポーターのりばしてぃ

IT活用サポーターのりばしてぃ

2005/04/11
XML
カテゴリ:アクセスアップ術
 みなさんが、ブログを書く価値とは、何でしょうか? 人によって、それぞれに目的は違うのでしょうけれども、他人から見た、そのブログの価値として、評価できるのは、アクセス数などではなく、書かれている記事であることを忘れてはいけないように思います。

 人気blogランキング(ネット・PC(全般) Ranking)に参加しています。

 人気blogランキング

 ゆきひろの記事に何かを感じたら、上のバナーを、1日1クリックしていただくと嬉しいです。 ゆきひろが記事を書きつづける原動力となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 トラックバックについて、4月6日に「トラックバックは、清く、正しく、美しく」、4月10日には、「トラックバックを送ったら・・・」という記事を書きましたが、多くのコメントを反響としていただきました。

 予想したとおり、トラックバックの利用方法がよくわからなかったという方と、トラックバックスパムに悩んでいるという2つに集約されるようです。

 たまたま、引き合いに出してしっまた、サソウさんからは、
私も必ずしもトラックバックのお返しがマナーだとは思っていません。今回は、トラックバックをつけた方が、そちらの読者に、わかりやすいかなと思ってつけました。
とのメールもいただき、ひと安心です。 ゆきひろの記事の読者の方にまで配慮していただいた行為だったということで、蛇足と言い切るよりも、もっと感謝をしたほうがベストだったようです。

 コメントを寄せていただいた、xixinさんが「トラックバックから考えるアフィリエイターの質」という記事をかかれているのですが、全くそのとおりなのです。 『なんだかアフィリエイターのいやな一面を見たような気がします。』とのことですが、もしかするとそれ以上の問題を含んでいるように思います。

 電子メールでのスパムも問題となっていますが、なぜエロエロばかりかというと、一般商品でスパムを仕掛ければ、逆に評判を落とすことに多くの方が気づき始めているからなのです。

 トラックバックをやたらとつけて、アクセスを増やそうという行為も、スパムですので自然と淘汰されるのかもしれませんが、その前にその行為を容認するASPやショップが評判を落とすことにならなければいいなと感じてしまいます。

 いづれにしても、「トラックバックは、清く、正しく、美しく」の気持ちは、相手を思いやる心を忘れないことからスタートできそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/11 01:09:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[アクセスアップ術] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

こだわりバス屋の社… こだわり社長さん
真鍋あゆみの「とく… 検索エンジン「とくめるくらぶ」さん
ままさん行政書士の… ママさん行政書士さん
スキルアップで夢を… thincthincさん
SPARKLERS SPARKLERSさん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
LUKEの日記 luke2004さん
わんぱく広場 やまもと2004さん
☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん

Comments

 パパぱふぅ@ WindowsとMac 同じハードなのに、WindowsとMacとでは、…
 パパぱふぅ@ 市価の2倍かも? 私もGroupon懐疑派です。 Grouponを介し…
 パパぱふぅ@ ペニーオークション 増えてますね。 バナナのたたき売りかス…
 やまもと2004@ Re:格安オークションにご注意(12/28) 昔、電話のQ2を利用した手口で似たような…
 パパぱふぅ@ 東スポフィルター 私は、新聞の情報もネットの情報も一緒く…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X