|
テーマ:パソコンの調子が悪い(1047)
カテゴリ:IT活用のヒント
使っていなかった古いノートパソコンを、インターネットに接続したいので、設定のために出張サポートをして欲しいとのご連絡をいただいた。 詳しく聞いてみると、回線はケーブルテレビで、ルーターも購入して設定済みとのことでしたので、ノートパソコンがDHCPクライアントとして接続できれば良いので、出張をしなくても、持ち込みで対応してあげられそうだと判断しました。 持ち込みいただいたノートパソコンを立ち上げてみると、内臓のバックアップ電池が消耗していると思われる症状がでています。 はたして、長い間押入れにあったとのことです。 メーカーに確認してみると、修理代は約18000円とのこと。 バックアップ電池が切れていると、パソコンの内蔵時計が正確に時間を刻めないのが不安です。 コンセントを抜かなければ、保持できるとは思いますが、何時時計がリセットされるか予想がつかない状態です。 とりあえず、LAN接続の設定をすると同時に、インターネット上のタイムサービスから時刻合わせをするフリーソフトを起動時に動作させるように設定して、誤魔化しながら使ってもらうことに・・・ 新しいパソコンを買われて、非常時の代替機として活用されることになりそうです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新しい挑戦のための人脈作りとして、25日19時より後楽園駅前にて、経営コンサルタントの仲間たち4人で開催いたします。 Wings「ひと足早いクリスマス?交流会!」 ぜひご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆キープラネット 「ガンバル!元気社長リスト」 ★楽天広場で始める「ブログ」入門&徹底活用 ☆検索エンジン「とくめるくらぶ」は登録無料!! ★何か感じたら人気ブログランキングに投票を!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005/11/15 06:39:14 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|