349542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 16, 2015
XML
カテゴリ:行ってきました
先日の週末 茨城まで遊びに行ってきました。

茨城というと 水戸の偕楽園、鹿島神宮、ひたちなか海浜公園、筑波山でしょうか?

今回は JAXA筑波宇宙センター 阿見プレミアムアウトレット、牛久大仏へ
行ってきました。

茨城1.jpg

まずは、ロケット広場のH-2ロケットの実機が展示されています。
長さ50mの本物のロケットの迫力はすごいびっくりテンシュンが上がります。

茨城2.jpg

休憩スペースには やはり宇宙兄弟のパネルが・・・

茨城3.jpg

ドリームポート100万分の1スケールの美しい地球が展示館でお出迎えしてくれます。

茨城4.jpg

歴代のロケットの模型が順番にならんでいます。
30分おきに館内を館員さんが楽しく説明してくれるのでいろいろなことがわかります。

茨城5.jpg

先日無事に帰還した油井さんと宇宙服の展示も・・
ゼログラビティの映画を思い出してしまった。

茨城6.jpg

宇宙船船内実験室 国際宇宙ステーション「きぼう」の日本実験棟実物大モデルの中に入れます。

茨城7.jpg

そしてなんといっても お土産はやはり 宇宙食・・
カレー と たこやき を買ってみました。
中身をあけたらまたアップしますね。

この施設・・常磐自動車道桜土浦インターから 7分ほど
そして見学だけなら無料です。
ロケットの事を調べたい夏休みの宿題など活躍できそうですね。
大人も子どももテンションあがります。

宇宙センターからは あみプレミアムアウトレットでお買い物・・
一般道で30分ほどスマイル

茨城8.jpg

数あるアウトレットのなかで、プレミアムアウトレットが我が家ではお気に入り・・ハート

阿見の他に 御殿場、酒々井、佐野などにあります。

茨城9.jpg

フードコートではうどんやラーメン、ピザなど食べれます。
もちろんレストランもあります。混んでいましたが・・ぺろり

そして今回 予想外で立ち寄ったところがこちら・・

茨城10.jpg

牛久大仏です。

突然車から、巨大なものが見えて 大仏だとわかりました。

立っている大仏とは珍しいですよね。

牛久大仏(うしくだいぶつ、正式名称:牛久阿弥陀大佛)は、

ブロンズ(青銅)製大仏立像で、全高120m(像高100m、台座20m)あり、
立像の高さは世界で3番目だが、ブロンズ立像としては世界最大とのこと。

敷地内は有料なのですが時間がなく外から・・
今度はぜひ境内まで入ってみたいです。

思いのほか楽しかった茨城の旅。

次回は2月 梅の花の咲くころに 偕楽園
めんたいパークに行く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2015 10:55:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[行ってきました] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

とっとこはうちゃん

とっとこはうちゃん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.