348181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 16, 2016
XML
カテゴリ:うどん 食べ比べ
最近 うどん に はまっているぺろり

日本の三大うどん といえば

稲庭うどん

讃岐うどん

そして 群馬の 水沢うどん という人もいれば

いや 長崎の 五島うどん という人もいる。

残念ながら・・稲庭うどんや讃岐うどんのように 都内で簡単には
後者の二つのうどんは食べられないらしい・・

ならば・・と

五島.jpg

会社の近くにある 長崎県のアンテナショップ 長崎館に行ってみる。

あった大笑いあった大笑い大笑い

早速 お買い上げ・・

五島2.jpg

五島うどん と あごだし 二つで900円ほど・・

お店で食べたと思えば・・安いもの・・

五島3.jpg

五島うどん の特色は うどん麺に 椿油が入っていること。

あごだし・・とは あご とよばれる魚をだしとして使用している。

五島4.jpg

天ぷら・・生姜・・青ネギ・・たっぷりのお湯で 7分茹でると・・

五島5.jpg

つやつやの麺・・香りがよく甘めのあごだし・・

なんとも 細麺にもちもちとした食感・・椿油がはいっているせいか
弾力があり・・つるりと口に入る・・うまい

稲庭うどんや讃岐うどんにはない食感。

あごだしも 申し分ない味わい・・

買ってよかった・・次回は 群馬県の水沢うどんに
チャレンジだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2017 11:25:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[うどん 食べ比べ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

とっとこはうちゃん

とっとこはうちゃん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.