348509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 23, 2024
XML
カテゴリ:行ってきました


築地から豊洲に市場が移されたのが・・2018年・・

行ってみたいと思いながら・・なかなか築地に比べてアクセスもあまりよくないので・・

まだ行ったことがなかった 豊洲市場

2/1に千客万来という施設がオープンしたそうで・・

小雨が降り・・寒いのできっとお客様も少ないはず・・と思いきや・・甘かった。



まずは 豊洲市場の 実際の”せり” の場所を上から見ることができるそうなので
豊洲市場へ・・



手やり とよばれる せり で使われる数字を表す手

3 と 9 は ちょっと いつもと違う気がするが・・・他はなんとなくわかる。



さすがに この時間(お昼ごろ)は せり も終わっていてがらんとしている。



梱包されたお魚がフォークリフトで運ばれていました。

なんの魚なんでしょうか?



私達が食べている まぐろは ナカと呼ばれる部分用ですね・・

よく なかおち丼とかいいますよね・・



展示場もあり 市場の歴史なども勉強できます



妖精にしては・・けっこう大きめ・・



豊洲市場移転の際は 土壌問題などで延期されて大変でしたね・・

やっと・・軌道に乗ってきた感じなのかもしれません・・



さて 市場のお隣にある 千客万来というスポットに来てみました

雨なのに・・すごい人・・・



お店の前には必ず行列・・・



せめて食べ歩きのものでもと思いましたが・・・行列・・



確かに値段設定はお高めかもしれませんが・・まずは・・長い列を並ばなくては
なにも食べることはできません・・・
うなぎ・・おいしそう・・・





お隣のビルは 万葉の湯という温泉施設があります。

なんでも 湯河原温泉や箱根温泉の源泉からタンクローリーでお湯を運んできているそうです。

すごい・・・考えましたね・・・温泉も運ぶ時代とは・・



やはり温泉施設も大混雑のようで・・・せめて無料の足湯だけでもと
7階まで上がってみました

あいにくの天気でしたが 景色はきれいです。
レインボーブリッジが見えます。



足湯は けっこう熱め・・42℃

入れた瞬間は熱いと思いましたが・・段々と心地よくなります。
タオルは100円で売っていますが・・持って行ったほうがいいかもしれません。

あと・・座る部分が濡れているので 小さなビニールシートがあると
洋服が濡れませんね。



主人の足で・・失礼します・・・
男の人の足とは思えないほど・・すべすべ・・毛が無い・・・でしょ?







結局足湯以外は 何もできませんでしたが・・

もう少し空いてきた頃にまた来てみたいと思います。

今日の夕飯は お家で海鮮丼と厚焼き玉子でも作ろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2024 05:20:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[行ってきました] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

とっとこはうちゃん

とっとこはうちゃん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.