|
カテゴリ:カテゴリ未分類
先月、大雨が降って子どもたちは学校を早めに切り上げて帰ってきたのですが、
その時に、学校から、子どもたちを早く帰すという連絡が入ったそうです。子ども会に対して・・・ 例年、こういう場合は学級連絡網で回ってくるのですが、なぜか子ども会の会長あての電話。 各子ども会の会長さんも、まさか学校から緊急連絡が入るとは思っていないので、連絡網には自宅電話番号が書いてあったため、25町内中5町内は会長さんに連絡がつかなかったらしい。 で、緊急PTAの打ち合わせがあって、子ども会単位で緊急連絡網を整備するよう、学校から依頼があったとのこと。 でも、ちょっと待って。 4月の引き取り訓練では学級連絡網を使ったじゃない。 訓練してないものを本番で連絡がちゃんとできるはずも無い。 子ども会の連絡網を使いたいのなら、年度の初めにちゃんと説明して、連絡網を整備するようにもっと早く依頼すべき。 なんのかの言っても、どうしても連絡の取れない人がいるから先生の負担を減らすために連絡の責任を子ども会に持っていこうとしているんじゃないかと思ってしまう。 ***** 子ども会の連絡網って学級連絡網より大変なところがある。 学級連絡網なら、児童数がどのクラスも大体同じなので、大体同じくらいの時間で伝わるはず。 でも、子ども会は町内によって子どもの人数が違うから・・・ 少ないところは5人くらいしかいないんだけど、 多いところは70人とか100人なんていう町内もある。 うちの町内は30人くらいで人数的には丁度いいんだけど。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|