|
テーマ:小学生ママの日記(28704)
カテゴリ:家族・子ども
3日くらい前に○研ゼミの学力診断テストの結果が返ってきたんだけど、5科目のうち社会が特に「大丈夫!」じゃなかった次女。
泣き虫マークをこんなにたくさん見るとは思ってなかったよ、まったく。 本人も社会は苦手だと思っている。 さて、どうしたものか・・・ 見たい雑誌があったので、長女を連れて本屋に行った時、小学生向け問題集のコーナーで、社会の白地図ワークみたいなのを見つけた。 あ、こういうので覚えさせなきゃ。 とは思ったけど、他のドリルで頑張っているのに、ここで問題集を買い与えるのも頑張りを認めてないように思われそうだし。。。 何とかうまいことこんな問題集に取り組ませることは出来ないかな??? ***** 夕食後、今日はテレビ番組があまり面白くなかったらしく、だんなにまとわりついていた次女なんだけど、だんなが相手にしてくれなかったみたい。 「お母さん、遊ぼうよ・・・」 じゃ、何するかねぇ。二人でトランプやUNOは嫌だよ。もちろん人生ゲームも。 ・・・と思いついた!お母さんの適当ゲーム! その名も・・・『馬鹿の思い描く日本地図ゲーム』!!! ネーミングが面白いと思ったのか、次女は早速紙と鉛筆を用意してきた。 ルールは、まず銘々に日本の輪郭を描いて、あとは順番に都道府県名を言って、地図にその都道府県を描き込んでいくだけ。 まず、日本の輪郭が描けない。 次女が描いた地図には能登半島と紀伊半島がないので、「あ~和歌山県がなくなっちゃった!」とか「石川県が描けない!」とか。 私も房総半島と伊豆半島、紀伊半島の距離がおかしいから、関東以西と中部地方がぐちゃぐちゃ。 岐阜出身なので中部7県は楽勝と思っていたのに、琵琶湖の位置がおかしかったので、滋賀県から琵琶湖がはみ出してしまったり。。。 結構笑えました。 学校では白地図に既に県境は描きこんであるので、何となく県名も書き込めるのですが、県境が描いてないと、どの県とどの県が隣り合っているかがあやふや。 出来上がった地図は江戸時代の地図みたいでした(笑)。 ・・・これ面白いから、あと3回くらいは続けよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家族・子ども] カテゴリの最新記事
|