買い物デー
久し振りに夫婦連れだって買い物に出かけた。 先ずはヤマ○電機へ。今日の目的は電気カミソリと洗濯機。電気カミソリは先週洗面台に落としてしまった折に外歯に傷が付いてしまい、髭剃りの時に肌を傷めるようになったので新調したいと思っている。洗濯機も現用中のものが老朽化し、作動中に異音が出るようになった。特に最近はパルセータの回転力も随分低下していて、心もとない。修理しても単一部品の交換では済まないだろう。この際、両方買い換えようと思った。 電気カミソリも次第に高級化していて、洗練されたデザインの高価なものが多い。これはと思うものは2万数千円。たかが髭剃りにそんな大金を費やすのはもったいない。 安い1千円を切るものもある。まさか数回使ったら動かなくなると言うこともないだろうが、いかにも不安だ。 今使っているものの替え刃を買う選択もある。替え刃だけで3,160円と決して安くない。この値段ならそこそこの旅行用の小型の髭剃りが買える。今使っている本体も確か5千円前後だったと思う。 散々迷ったが、結局替え刃を買った。今の本体がまだ問題なく使えるのだから買い換えたら勿体ないと思った。 次は洗濯機。今使っているものは昔ながらの2槽式だが、ヘレンの希望は1槽式の全自動で、できるだけ大容量の物が良いという。乾燥機能は必要ない。店員に相談したら7万円前後の物を教えてくれた。 サ○ヨーの製品は中国製で値段が安く、電解水での無石鹸洗濯が出来る。三○製品は、国内産で値段が少し高いが、手洗いモードと発泡水洗濯機能があるというのが売りだ。「発泡水って何ですかね。」と聞いたら、「水道水を注水するとき泡を作って注水するんで石鹸も溶けやすく、汚れも落ちやすいんです。」 ヘレン曰く、「イワンの好きな炭酸水の代わりになるかもね。」 協議の結果、サ○ヨー製にすることに決定。 更に1000円値引きして貰うこと、今使っている洗濯機を有料で処分して貰うこと、水曜日に配達・取り付けしてもらうことを依頼して料金前払いで契約を済ませた。 次は私の車の給油。最近ガソリンの値段が高止まりしていたが、ここへ来て僅かに下降気味。一時はレギュラー128円まで上昇していたものが126円。もう少し安くなって貰いたいもの。 最後はディスカウント店○ッグ。今日は5%引きの特売日だそうで、駐車場は満車。店内も満員。私はいつものように本屋で立ち読みをしながらヘレンの買い物終了を待つ。 待つこと一時間、食料品を一山買い込んで帰途についた。 今日一日で私の一ヶ月分の給料を使い果たした(ToT);