民主党分裂か
民主党の小沢派?が次々に離脱し、新党を結成するという。やはりそう言うことになるのかと意外な感じはしない。想定内だ。 もともと民主党は反自民勢力が呉越同舟の、悪く言えば烏合の衆。選挙の時には民主党という旗印で結束するが頭の中は唯我独尊。党内ですら意見が四分五裂だった。これまでまとまっていたことが奇跡とも言える。3月11日の大惨事がなければとっくに党は分裂していたに違いない。 民主に限らず強固な支持団体からの支援がない議員は選挙区に有利な政策を実現することで次回の再選を期待する。当然各議員は独自の政策を主張しなくては選挙戦を戦えないから結果として議員ごとに主張が相反することもあり得る。民主党はそれが顕著だった。 「ぶれない」ことが強調されている昨今、ドジョウ宰相も仲間が離反するからといって今更消費税を引っ込めたり八ッ場を再び中止したりはできないだろうから、泰然自若としているほかない。今年もあますところあと実質二日。どうなることやら。