476326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009年05月16日
XML
カテゴリ:今日のトリビア
 職場で購入したパソコンソフトの中にはほとんど使われていないまま放置されているものがある。誰かが必要だと考えて予算をもらって購入しても、その人が転勤してしまうとその後誰も使わないということらしい。先日その中にリコーの文字ピタッPROというのを見つけてインストールしてみた。

 このソフト、スキャナーで文書を読み込んでイメージのまま取り込む。その上で、イメージ画面上の任意の場所にフィールドを設定することができ、そこにエクセルなどからデータを読み込むことができる。これこそ私が長い間探していたものだ!


 このソフトを使うと、例えばナントカ申請書のような定型の書類を読み込み、所定の欄に所定のデータ、例えば住所・氏名などを差し込み印刷の要領で印刷できる。一部だけ作成するなら手書きの方が断然早いけれど、それが100枚、200枚となればやはりパソコンの出番だ。

 印刷もイメージ全体を印刷するモードと書き加えたデータだけを印刷するモードが選べる。前者は、用紙に指定がない場合に使えば読み取ったデータと加えたデータのずれが少なく、見栄えはよい。後者は、印刷の時にわずかなずれが生じるおそれはあるが、定められた用紙に記入しないと受け付けてもらえないような場合には便利だ。ただし、その用紙がプリンターにセットできない場合はだめということになる。

 調べてみるとこのソフトは既に販売打ち切りになっている。同じことは文書をスキャナで読み、ドローイングソフトで加工するなどほかにも方法はあるから売れなかったのかもしれない。それともバグがあって売れなかったか理由は不明だが、私にはこれで十分間に合いそうだ。良いもの見つけた!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 18時11分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のトリビア] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X