カテゴリ:今日の出来事
頼まれて市内の知り合い宅の庭掃除に行った。アスファルトで舗装してあるのだけれど、継ぎ目の部分に雑草が生えている。縁石には苔が生え、ゴミが散らかっている。
作業中、頭上にヘリが旋回しているのが目に付いた。機体の塗色から山口県警のヘリだと分かる。高度は500メートルくらいか。低速度で市内を監視している。おそらく目視による道路状況の把握と望遠カメラでの不審な車両などを対象とした警戒をしているのだろう。任務の性質上、上空に留まっているのでうるさく感じる。 2時間ほどかけてそこそこきれいにすることができた。帰路についたが、市内はどの交差点にも警備の警官や警備会社の人間が配置されている。時計を見れば11時過ぎ。午後から始まる開会式に両陛下がお出でになるので、この時間帯は特に厳戒態勢なのだろう。中には警察学校の学生らしい若者も。48年前の国体の時には見られなかった平和な山口には似つかわしくない光景だ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年10月01日 17時01分29秒
コメント(0) | コメントを書く |