202728 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 30, 2006
XML
カテゴリ:強烈お父さん
**ivh**
2006 05 30


そうそう、すっかり忘れてましたが、
妹の披露宴で父さんが勝手に一人で進めていたびっくり計画が
あると以前日記で書いたことがあったんです。
妹が知ったら怒るかもしれないので、黙っていなさいって
父さんからクチ止めされてたんだけど・・・。
でも、あっさりその何ヶ月かあとに妹にはばれてしまったのですが。
でも妹はとっても喜んでいたそうです。
時間的にちょっと厳しいから太鼓なんかは入れないでほしいって言う
会場側に父さんが勝手に電話して、交渉してたんだもんね。
普通は考えられないんだけど。。。
それは私たちの地元のお祭りの「戸畑祇園」の太鼓の演奏を
呼んでくれたってことなんです。
実際地元の戸畑の人でもなかなか戸畑祇園は来てくれないそうで、
そのうえ、北九州ではなくて、福岡まで来てくれることなんて
なかなか無いそうです。
だから、私もとっても見れてよかったんですよ。
戸畑の人は祇園といえば戸畑祇園のことを言います。
北九州全体なら小倉祇園のことを指すみたいなんだけど。
一緒に披露宴に来てた、母の友達も戸畑の人なので、
二人でまん前に陣取ってバシャバシャ写真撮りまくってました。

父のもうひとつの野望の
「披露宴でカラオケを歌う」
(多分五木ひろしの「契り-part2-」のつもりだったんだろうな。)
というのは達成されなくてよかったわ。
だって、花嫁の父が歌うってないよね??
妹の披露宴ではカラオケは無かったので救われました。
(´▽`) ホッ

P5270063.jpg
↑戸畑祇園の太鼓演奏中。
身内なのに一番前にかぶりつきで写真撮りました。
ちなみに、しん君はとっても喜んでいて、将来有望です。
いつか山笠担がないかな??
みんなに「さすが戸畑の子」って言われてました。
半分は熊本の血が入ってるんだけどね。

今日はこれから保体部OBにあってきます。
こんなことしてたら来年部長にでもなりそうで怖い・・・。

jugemブログでは趣味のこと書いてます

お待たせしました。母の日川柳応募作も載せてます。
あるめいだ(あいばーほん)のハイクブログ

ぞうさんのはんこもまた作ったのを載せてます。
Photo BBS設置しました。
皆さんの写真も待ってます( ´艸`)ムププ


人気blog ranking ikujibloglank

新しいバナー作りました。

banner

テンプレはここからどうぞ♪
テンプレ配布始めました。

今年日本でバスケットボールの世界選手権が開催されます。
あまりに盛り上がってないので
応援しています。世界のスーパースターもじゃんじゃん日本に
やってきます!!アメリカ代表が来る札幌に住みたい!!
ちなみに私の名の由来の
アレン・アイバーソンはメンバーに入らなかったみたいです。悲しい。

FIBA WORLD CHAMPIONSHIP 2006








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2006 11:01:58 AM
コメント(22) | コメントを書く
[強烈お父さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:父の計画半分成功!(05/30)   shi009 さん
お父様の計画、すご~い!!かっこいいねぇ~^^
カラオケとかよりも、断然いいわッ!盛り上がったんだろうね~
ウェルカムボードもすっごく素敵に仕上がったね♪さすがッ(^^♪
きっといつの日か、しん君、祭り男になるね^m^

妹さん・・白かったって・・・プッ^^
私の極太眉よりいいわよ(笑) (May 30, 2006 11:59:33 AM)

 あははは…   ハッケミィ さん
お父さん、のりのりだったんですねー

よっぽどうれしかったのねー
普通だったらすねちゃうのに~(*^。^*)

私の結婚式は……
私が、お色直しの時に…
えらく盛り上がってたみたいで、カラオケ歌いまくりで
仲人さんなんて、3曲も歌ったらしいです

そういえば…お見送りの時なんて

みーんな…べろんべろんでしたーー
ありゃりゃー (May 30, 2006 12:17:25 PM)

 Re:父の計画半分成功!(05/30)   blue.. さん
いやいや お父さん あっぱれ!
こんな素敵な企画 私だったら嬉しいよ~。

以前 クリスチャンの友人の披露宴では 親族の方が2重奏?の演奏を披露してくれました。
私の親戚ではありえないので ビックリしたよ。
(May 30, 2006 12:19:30 PM)

 Re:父の計画半分成功!(05/30)   だらんちょろん さん
やっぱりやってくれたんだね~お父さん
(*TーT)bグッ!
さすがだね。妹さんもこれはうれしいよね。
どんな演奏なのか聴いてみたいな~

こっちの方はなんだかぱっとしないお祭りしかないからね~
地元のお祭り羨ましい(*^-^*) (May 30, 2006 12:30:28 PM)

 かっこいい~!   fukpan さん
かっこいいねぇ~!
父の企画・・・うん、すごくいいなぁ♪
思い出のひとつだね!

私には あいばーほんさんのような・・なんていうのかな・・・地元っていうのがないのでなんだか羨ましいなぁ~♪

ステキだね!本当に♪ (May 30, 2006 03:40:46 PM)

 そうそう!!   トモマム1755 さん
昨日の日記に書かれていなかったので聞こうと思っていたのに忘れてました。
娘のためにここまでするお父さん、ステキです!
カラオケは達成されなかったのかぁ…
残念!
こんなに大きな太鼓なら会場の外にも響いて知らない人は驚いたでしょうね。 (May 30, 2006 05:24:41 PM)

 Re:父の計画半分成功!(05/30)   ジャムママさん さん
お父さんの力は偉大だね。
地元でもなかなかのやり手なのかな?

私は学生時代1年半ほどホテルの披露宴でバイトをしていたんだけど、さすがに太鼓を見たことはないよ。
太鼓って体の中まで響いて力強さを感じるよね。 (May 30, 2006 07:27:47 PM)

 Re:父の計画半分成功!(05/30)   りょう0804 さん
すごい、すごい!
父の愛情を感じるわぁ~

私の結婚式はカラオケ三昧でした><

私の実家徳島では、宴会場では阿波踊りをする人たちが多いみたい^^ (May 31, 2006 08:50:59 AM)

 血が騒ぐ?!   ピーチスフレ さん
戸畑祇園というのは、知りませんでした。。。北九州にも祇園という行事が
あるんですね。結婚式の余興って、友人・親類の歌なんかがメインだったりするけれど
私はこういう太鼓の演奏だったり…招待された方が楽しめる方が好きですね。
滅多に見られないものを見せていただけるというだけで感激だし、
とても迫力がありそうだし。地元ならではの紹介をするというのも好き。
お父様、この計画はいいですよ!!!
(May 31, 2006 09:28:45 AM)

 Re:父の計画半分成功!(05/30)   しぃ~☆ さん
お父さん、粋なことしますね~^m^
自分の結婚式で、内緒でそんなことしてもらえたら、絶対忘れられないでしょうねv
素敵だなぁ~。
すごく素敵なご家族なんでしょうね(o^-^o) (May 31, 2006 07:00:27 PM)

 Re:父の計画半分成功!(05/30)   マナママ1134 さん
すすごい!!
お父さん中々センスあるよ~☆
この先絶対に忘れない記念日になっただろうね~
あこがれるわ~こんなお父さん!! (Jun 2, 2006 09:30:06 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
shi009さん
とってもいい企画なんだけど、強引さが気になってしまったよ。
よかった結婚式しなくてって思ったよ。
(´▽`) ホッ
ウェルカムボードよかった。
shiさんにそういってもらえて( ´艸`)ムププ
しん君は太鼓の音をきくとソワソワするような男になるのかな??
楽しみだけど、迷惑なような・・・。

shiさんの極太眉見たかったわ。プププッ (*^m^)o==3
(Jun 2, 2006 10:10:59 AM)

 Re:あははは…(05/30)   あいばーほん さん
ハッケミィさん
カラオケはね~。
妹が今はあまりやらないっていうので、最初からする気がなかったの。
だから仕方なかったみたいだよ。
(* ̄m ̄)プッ

仲人さんが3曲も歌ったの??
それはかなりノリノリだったんだね。
それだけいい結婚式だったってことだよね。
でも、お見送りのときにべろんべろんだったっていうのはちょっと笑ったよ。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
(Jun 2, 2006 10:24:04 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
blue..さん
こういうカラオケ以外のものが喜ばれるよね。
カラオケって誰も聞いてないけど、こういうのってみんな手を止めて席についてちゃんと聞いてくれるから、主催するほうもこっちのほうがいいなって思うもの。
妹も友達とハンドベルを披露してくれたけど、鬼のような表情だったので、とてもじゃないけど、これは載せられなかったわ。
カラオケってもうなくしてもいいよね。
(Jun 2, 2006 10:26:47 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
だらんちょろんさん
川崎大師とかお祭りやらないの??
こっちはもう九州男児だからかお祭りは雄雄しいよ。
太鼓もかなり勇ましいです。
小倉祇園は女の人も叩くので、リズミカルなんだけど、これはこれでいいのよね。
お父さんはとっても喜んでました。
しん君が将来有望なので、それも嬉しかったかも。
(Jun 2, 2006 10:28:24 AM)

 Re:かっこいい~!(05/30)   あいばーほん さん
fukpanさん
地元っていっても実家はお隣の市なので、テレビも福岡の放送局ばかり見てるし、よそに行ったって感じはしないんだけどね。
お父さんの計画はとってもよかったわ。
最初は妹に内緒で勝手にやってたので、ヒヤヒヤだったんだけどね。
(* ̄m ̄)プッ
私もいい思い出になったわ。
(Jun 2, 2006 10:30:29 AM)

 Re:そうそう!!(05/30)   あいばーほん さん
トモマム1755さん
トモマムさんも覚えててくれたのね。
よかったわ。
私は実は忘れてたの。指摘されて思い出したのよ。
カラオケは妹が初めからする気がなかったので、達成されなかったけど、太鼓は実現して本当によかった。
出席してくださった方々も喜んでくれたことと思います。
(Jun 2, 2006 10:33:25 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
ジャムママさんさん
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
実力者ってわけではなくて、みんな言い出したらうるさいから聞いてくれたんじゃないのかな??
もともとお父さんは山笠を担いでいたので、それもあるんだろうけどね。
太鼓ってなかなかないんだね。
それを見ることが出来たひとたちはとても嬉しかっただろうね~。
私は感激してました!!もちろんね☆
(Jun 2, 2006 10:35:20 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
りょう0804さん
愛情なのかな??
ただ自分が見たかっただけかもだよ~。
プププッ (*^m^)o==3
カラオケは歌っても誰も聞いてくれないから寂しかった思い出が。。。
私は結構結婚式で歌わされるほうだったので。
でも、阿波踊りがあるからいいよね。
みんなで一緒に盛り上がれるのってなかったもん。
阿波踊りだったらみんなで踊れるからさ。
(Jun 2, 2006 10:36:54 AM)

 Re:血が騒ぐ?!(05/30)   あいばーほん さん
ピーチスフレさん
戸畑祇園は昼と夜の顔が違ってとっても美しい山笠です。
だから、一度機会があったらぜひ戸畑祇園にいらしてみてください!!
小倉祇園は結構有名なんだけど、博多のほうには知名度では負けるかな??
妹の旦那さんは県庁職員なので、県庁の方も多く来ていたので、かなりよかったのではって思います。
もっと北九にも目を向けてねって思っちゃった。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*) (Jun 2, 2006 10:40:35 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
しぃ~☆さん
とっても仲がいいと私は思います。
だから、妹の手紙でもついつい私も泣いてしまって・・・。
おばさんから「なんであんたが泣いてるのよ!」って突っ込まれました。
これは結局は内緒にはならなかったけど、話を聞いたときに妹はとても喜んでいたそうです。
妹も山笠の追っかけをしていたくらい好きだったんですよ。
(Jun 2, 2006 10:42:19 AM)

 Re[1]:父の計画半分成功!(05/30)   あいばーほん さん
マナママ1134さん
確かにすごいんだけど、うちの父さんはうるさいからおススメしないよ~。
本当に強引だから、勝手に出席者も増やすので妹が減らすのに苦労してたもんな。
結婚式に関しては父さんが口出しするのがとても困ったらしいよ。
よかった私は結婚式しなくって。
(その分が余計に妹に回ってきたのかも。。。)
(Jun 2, 2006 10:44:55 AM)


© Rakuten Group, Inc.