毎日、楽しく、祝い酒

2015/02/16(月)22:11

主婦湿疹・手湿疹対策、一週間の効果。養蜂家のミツロウと椿油

【健康】美容・ダイエット・便秘など(34)

ちょうど一週間前に、頂き物の畑の野菜を洗ったらガッツリ主婦湿疹になりました。 一緒に椿油と養蜂家から直接手に入れたという蜜蝋で作ったクリーム? ペースト? も貰って、主婦湿疹対策としてこまめに塗リ始めました。 その時のブログがこちら。 ・養蜂家のミツロウは? 主婦湿疹と冷えとの関係。民間療法は効くのだろうか??? …あ、冷え対策、すっかり忘れてた(汗) 椿油と蜜蝋のだけのクリームは、まるでアイスクリンのような色に感触をしています。 こんなかんじ。 自然の恵みで肌や唇に潤いと輝きをタナカ「椿みつ朗 20g」 自然派みつろうクリーム ツバキ油とみつろうのクリーム けっこう硬くて、爪で削るようにしないとすくい取れない。 シャリシャリしているのに、肌に乗せるとスーッととけていく不思議感覚のクリーム? です。 塗った直後はテカテカと脂っぽいのですが、肌に吸収するのも早いです。 一週間の効果発表ーーー! パフパフパフー ←アホっぽいわ(笑) 効果ありです。 親指から手の甲まで真っ赤にプツプツしていたのが、ガサガサとゾウの皮膚っぽいけど炎症がおさまり、今ではかゆみもほとんどありません。 そして、人差し指、中指、薬指の指の側面のボツボツもほぼ無くなりました。 中指の関節近くにできたボツボツのかたまりは、まだちょっと残っているけど、かゆみはありません。 主婦湿疹はすぐに復活するので、このままの調子で続けようと思います! <<<やったこと>>> ★椿油と蜜蝋のお手製クリームをたっぷりこまめに塗る。 だいたい1~2時間おきに、マッサージのように塗りこみました。 配分は不明だけど、椿油とミツロウ以外使っていないそうです。 ★ワセリンでフタ お手製クリームだけだと、湿疹部分がすぐに乾いてカピカピになるので薄く。 ★水仕事にゴム手袋 これが一番辛かった… ゴム手袋、気持ち悪いし湿疹を刺激するし。 100均でドライバー用? の薄手の手袋を買ってきて、2重にしました。 メンドクサイ カメリアオイルもビーワックスも、昔は傷に塗ったりしていたらしいのですが、湿疹にも私には効果がありました。 よかったー。 ただ… 昨年の秋に軽い主婦湿疹ができたのですが、ニュートロジーナがすぐに効いたんですよね。 そのときの流れ。 すりむいたと勘違いし数日放置 → 湿疹と気付きワセリンをこまめに塗るが× → 生アロエの汁を塗る× → メンターム メディカルクリームを塗る× → 薬局でニュートロジーナのサンプルを塗ること2回(◎の効果あり) で、一ヶ月ほど赤くブツブツと腫れ痒かったのが、1日に2回ほどニュートロジーナのサンプルを塗っただけでスッとひいたので、もしかしたら今回も、ニュートロジーナを塗っていれば、今はもう象さんのような肌ではなくなっていたかもしれません。 違うかもしれないけど。 つばき油とミツロウのクリームは50mlほどあるので、なくなるまで今の調子で塗っていこうと思ってます。 よかった、効果あって。 でも、もしかしたらゴム手袋が一番効いたのかも??? ・養蜂家のミツロウは? 主婦湿疹と冷えとの関係。民間療法は効くのだろうか??? ・主婦湿疹・手湿疹対策、一週間の効果。養蜂家のミツロウと椿油 ・主婦湿疹・手湿疹対策して二週間の感想。 ・主婦湿疹・手湿疹 私的特効薬で実験! かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る