閲覧総数 3737
2015.06.22
|
全47件 (47件中 1-10件目)
全て
| カテゴリ未分類
| イベント向けの酒ボトル、その他
| 日本酒ボトルでインテリア
| 焼酎酒ボトルでインテリア
| ウォッカ酒ボトルでインテリア
| ジン酒ボトルでインテリア
| ラム酒ボトルでインテリア
| テキーラ酒ボトルでインテリア
| ブランデー酒ボトルでインテリア
| ウィスキー・スコッチ酒ボトルでインテリア
| ワイン酒ボトルでインテリア
| グラッパ酒ボトルでインテリア
| リキュール酒ボトルでインテリア
| ビール酒ボトルでインテリア
| その他の酒のボトル(酒瓶)でインテリア
| ネコ雑貨・猫グッズ
| おもしろ&微妙~な雑貨とか
| オークション
| プレゼント
| 買い物の感想
| 映画やドラマ、芸能人
| 優雅
| 【健康】美容・ダイエット・便秘など
| 日記
| ブランド・ファッション
| 楽天企画…セールなど
| 旅行・外食
おもしろ&微妙~な雑貨とか
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
フェイスパックをしている姿って、人に見せられたもんじゃないと思っていたけれども、最近は『見せるため』用のフェイスマスクが売られているんですね。
ちょっと調べただけでも、トラやパンダの動物フェイスマスクとか、 ![]() ゴールデンボンバーの樽美酒研二ダルビッシュケンジみたいな歌舞伎フェイスマスクとか、 ![]() 劇団四季のキャッツフェイスパック、 ![]() キティちゃん、 ![]() ジョジョの奇妙な冒険フェイスパック ![]() ふなっしー ![]() くまもん、 ![]() 特殊メイク、進撃の巨人? ![]() もう、山ほど出てきておもしろすぎです。 フェイスマスクを使っているところって自分には見えないので、完全に同居の人のためのもの…という気がしますが、見えなくても使っているという気分だけでウキウキするのかしら? そう思いながらレビューを見たら、受け狙いのプレゼントという人が多いみたいでした。 たしかに、女性向けのおもしろグッズとして贈り物にするのもいいかもしれませんね。 あとは友達と旅行とか泊まりに行ったときに使うというケースも結構多かったです。 こういう舞台裏はあんまり見せないものだけども、お面の一種と思って楽しむのもよさそうです。 かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.09.14 23:35:51
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.22
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
『あああ、これ、アカン奴や……』と、思わず普段使わない言葉でつぶやいてしまいそう。
昨日は、誰が考えたんだかよくわからない絵柄のジグソーパズル、『梅干し地獄』というものを見つけてブログにしましたが、実はもう一種類、ひどい絵柄のパズルがありました。 『地獄』と名前がつくパズルシリーズにもいろいろあって、ちょっと笑ったのが純白地獄とか暗黒地獄とかの真っ白or真っ黒なパズルですが、そのほかにもありました! 画像は載せないよ! イヤだもん!!! 大多数の人が嫌っているコイツのパズルです! 確かに地獄だ。 →閲覧注意! でも、たまーに飼っている人とかいるんだよね。 好きな人もいるんだろう…けど、私はダメだぁ。 梅干し地獄のジグゾーパズルよりも、数段上というか、かなりイっちゃっている絵柄です。 イヤガラセのプレゼントにぜひ! なんて、オススメはできません。 ビンゴやイベントの景品にもできないタイプです。 本当、誰が企画して販売許可を出したんだろう。 そして、どうして取り扱っているショップがこれだけあるんだろう。 不思議です。 雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.22 22:23:00
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.21
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
誰が企画し、許可して販売したんだ?
そう思ってしまう、梅干野郎です。 『梅干し地獄』 なんだと思いますか? この画像です。 ![]() 答え。 ↓ ↓ ↓ うめぼし柄のジグゾーパズルです。 見ていると、唾液が… これ、正気で完成させられないような気がしてきた。 ジグソーパズルは好きだけど、この絵柄はパズルの難易度よりも、別の意味でキツイかも。 お給料日前に、『梅干し地獄』を前にしてご飯を食べるとおかずになる…かもしれません。 ならないか(笑) 『梅干し地獄』という名前もすごいですね。 ちょっと子どものオモチャにはしたくありません。 かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.21 23:50:40
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.19
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
チラッと見た、『大人の氷かき器』の文字。
カキ氷だとばっかり思っていたけど、氷かきでした。 それはいいとして、なんだよ、大人って…って思って調べてみたら、うん、確かに大人! カキ氷するときって、あの大きな氷かき器もワクワクする1つのパーツで、手でガコガコと回してテーブルの上に氷がこぼれちゃうのも醍醐味なんじゃないかと思っています。 が、やっぱり子どもが楽しむもの。 大人のかき氷はもっとスマートに楽しみたい。 そんな感じの『大人の氷かき器』です。
スタイリッシュで、一見、氷かき器って見えませんよね。 画像で見ると、結構スリムでコンパクトに見えますが、やっぱりちょっと大きい気がしますけど、普通の氷かき器よりずっと収納しやすい形をしています。 そして、手でゴリゴリと回すのではなく、電動! おお、便利! 電動だと、うるさいかなーと思ったけれども、レビューを見ると結構静かみたいです。 そして、商品名通り、購入者の年齢層が高い! 普通のご家庭で作れる氷でOKで、ハンディタイプなのもいいですね。 フワフワ系ではなく、シャリシャリ、ザリザリ系の氷が出来上がります。 素麺やお蕎麦のつゆに入れても良さそう。 あとは、アイスティーがにごらずに出来上がりそうですし、かなり試してみたいかも。 そして、大人はかき氷を楽しむのではなく、クラッシュアイスを作り、お酒を飲むのです。 ワンプッシュでフローズンカクテル。 いいねぇ。 お酒のブログが他にもたくさん → お酒・ドリンク ブログランキングへ にほんブログ村 家飲み
最終更新日
2015.08.20 00:58:08
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.13
テーマ:家電よもやま(8651)
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
人感センサーつきの電化製品は、いろいろ出ていますよね。
エアコンだとか、ライトだとか。 エアコンは省エネになりそうで理解できるし、玄関ライトとかチャイムは防犯面で効果的だと思う。 でも、扇風機って… なんとなく、人感センサーの扇風機っていうと、?の文字が浮かんでしまう。 なんでだろう。 確かに便利なんだろうけども。 ![]() 普通に首振り扇風機でいいじゃんと思うし。 だけど、急に来客で立ち話していたり、なんだかんだで、リビングで一人首を振っている扇風機…そんな光景を見ると、『おお、人感センサーって必要かも』なんて思ってしまいます。 そういえば、私キッチン、リビングに残された扇風機はそのまま頑張っているということも多いなぁ。 確かに、あると便利なのかもしれませんね。 あとは一人暮らし。 狭い部屋でもゴロゴロしていると意外に扇風機範囲から抜けてしまう。 そんなときに、自分を見つけてくれるカワイイ奴! 高機能扇風機、いいかもしれません。 かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.21 11:19:18
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.12
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
思わずふふふっと笑ってしまった猫ちゃんのお皿。
お風呂に入っているのかと思ったら、『温泉』限定? なのか、名前は「温泉黒猫」というのだそうです。 食事のときに、こんなお皿が出てきたら、フニャンと力が抜けて、和みそうですよね。 ![]() でも、お皿と思ったら、お玉立てだったけど。 あ、おしゃれに言うとおたまホルダーね。 まぁ本来の使いかたをしなくてはならないわけでないので、このお玉たては、別のことに使いたいですね。 個人的には小物入れ! 会社のデスクに置いて、クリップとか入れるといいかもと思ったけど、物を入れると猫の体が見えなくなっちゃうか。 うぬぬぬぬ。 入れる量を調節すればいいかしら? 小物入れのほかに、アクセサリーを入れても良さそうです。 ポイントは、すっとぼけた顔に、頭に乗せた豆絞りの手ぬぐいでしょうか。 それと、顔とお皿のフチの腕が立体で、体は絵になっているので、本当にお湯に浮いているように見えるところ! このおたまホルダーは動物シリーズになっていて、他にもパンダとかカエルとかブタさんタイプもあります。 お好みで♪ かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.13 01:59:27
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.08
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
照明はいろんな形があるけれども、ペンダントライトは遊び心をくすぐるデザインが多いですよね。
その中のひとつ、パッと見たときに『高原の山荘とか別荘とかが似合うなぁ』と思ったのが、星形ペンダントライトです。 星の枠は、金属なのかと思ったら木製でした。 明かりをつけた状態を見たとき、結構明るくて、金属に反射しているのかもと思ったので、木製なのが意外に感じちゃったんですよね。 木の枠も色が二種類あって、周りの雰囲気に合わせて星形ペンダントライトを選べます。
山小屋ロッジとか、木のお部屋に似合うライトですよね。 だけど、ログハウス風の家に住んでいる人って少ないし、普通の家だとどこに使ったら似合うのか悩むなぁ…と思ってレビューを見てみました。 星形ペンダントライトは、部屋に使っている人もいましたが、階段やダイニングに使う人のほうが多かったです。 ダイニングはちょっと難しそうな気もしますけども。 あとは、玄関とウォークインクローゼット。 玄関はいいですね! 昼間はインテリアとして、夜は変わったライトとして、来客の目も楽しませてくれそうです。 あとは子ども部屋にも喜ばれそうだし、おしゃれなショップにもいいですよね。 実際に星型ペンダントライトを部屋に使っているレビュー写真をみると、すごい存在感。 星のペンダントで、雰囲気が変わるのが伝わってくる写真です。 かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.08 21:14:57
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.07
テーマ:カレー(2388)
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
一時期ピンクの醤油、『華貴婦人ROSE』が話題になっていましたが、カレーにもピンク色があるんですね。
変わったカレーといえば、ブルーのスライムカレーや流氷カレーかと思っていましたが、このピンクカレーもなかなかです。 パッケージも女性がターゲットなのか、可愛らしい。 お皿に盛った状態はカレーには見えません! こんな色物のカレーですが、お味は本格的らしいです。 ピンクなのに、カレーの香りがするのは違和感すごいですが、ちょっと食べてみたくもありますね。 「華貴婦人のピンク華麗(カレー)」という、鳥取県のビーツペーストを使用したカレーらしく、新名物になっているようです。 赤ビーツは鉄分が豊富なので、女性向けの食べ物。 ピンク色から女性をターゲットにしているというのは安直な考えでした。 それとなぜかクリアファイル付。 ピンク色にドレスを着たお姫様が四人描かれています。 なぜだ? もう1つのピンクのカレーは、フルーツを使用したまろやかなカレーらしいです。 こちら! えぇぇー、カレーの題材としてはおもしろすぎです! ピンクカレーとブルーカレーは、暑気払いやゴルフコンペなどのジョークグッズ景品としてもおもしろそうですね。 見た目が楽しいので、クリスマスや新年会などの季節はずれの冬にも使えそうです。 ![]() ![]() お酒のブログが他にもたくさん → お酒・ドリンク ブログランキングへ にほんブログ村 家飲み
最終更新日
2015.08.08 01:32:05
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.05
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
チラリと目にした『キースマート』という文字。
私はキースとマートという言葉にわけて、スーパーマーケットか何かだとばかり思っていました。 ちがったんですね。 キー・スマートで、鍵をスマートに収納できるキーケースでした。 わたしは普通にキーホルダーにカギをつけて持ち歩いていて、特に不都合を感じたことがないんですが、人によっては『ジャラジャラしていて嫌』とか『服やカバンを傷つける』とか不満を持つことも多いようです。 そこで、「おっ!」と思ったのが、このキースマート。 アメリカの製品だということで、見た目がすっきりスリムです。 てか、何かを思い出しませんか? ![]() ![]() ええ、アーミーナイフです! こんなの。 このキースマート、見た目が本当にアーミーナイフだけど、街の中で使ってたら、職務質問とかされないのかしら???? 見た目のデザインで飛びつく人が多いみたいですね。 レビューによると、デザインとジャラジャラうるさくないことで高評価みたい。 ただ、鍵によってはちょっと工夫がいるようです。 かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.06 23:39:16
コメント(0) | コメントを書く
2015.07.25
テーマ:雑貨生活(254)
カテゴリ:おもしろ&微妙~な雑貨とか
私はイヤホンの音が耳に直接くる感じが苦手なので、ヘッドホンにしようかなぁと思っていたんですが、友人から待ったがかかりました。
ちょっとの短時間だけならともかく、長々とバックミュージックを聴くような使い方なら、非常にうっとうしいらしいです。 うーん。 そういわれれば、そういう気がする。 それに夏は暑そうだし。 最近はワイヤレスのヘッドホンもあるけれども、耳にあたる感じが不快らしい。
どうしようかしら? お値段のいい、お高いイヤホンだと耳に直接振動がくるかんじがないのかな? かわいい雑貨のサイトはこちらのインテリア・雑貨 人気ブログランキングにもいろいろあります。参考にどうぞ♪ にほんブログ村 雑貨ブログ
最終更新日
2015.08.06 23:57:05
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全47件 (47件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|