目指せダントツ!岩沢学院!

2012/03/17(土)13:44

できる子が集まる塾

入塾を検討している保護者の方から 「岩沢学院はできる子が集まる塾だと伺っております。」 という言葉をまた聞くようになってきた。 確かに結果を見てみると勉強のできる子が随分多くなってきた。 だが、勉強ができる子が集まる塾なのだろうか? 勉強が遅れている また、学校の勉強内容がわからない状態で 多くの子がこの岩沢学院に入塾してくる。 入塾の祭に必要なことは 「本人のやる気」 学力ではない。 お母さんやお父さんのやる気でもない。 本人が 「勉強ができるようになりたい」 「今までのできない自分から、努力してできる子になりたい」 そういう強い気持ちが必要なのだ。 勉強だけは 他人がどんなにがんばっても その子はできるようにならない。 自分でやらない限りは 絶対にできるようにならないのだ。 昔から言われているとおり 学問に王道無し 正にそうなのだ。 そして、 入塾後 努力して努力して 時には思うように力がつかないことに涙して そうやって苦労して みんな力を付けてくる 結果として 入塾時にオール3だった子達が オール4以上になってくるのだ。 もちろん もっともっとできない子達だってたくさん居る。 偏差値20台の子や オール2の子だっている。 でも この塾にいる子達は 全員が がんばる子だ 「良くなりたい」 と思って努力している子だ。 今はできなくても 絶対に伸びてくる。 伸びるための努力をしているからね。 ここは 「できる子が集まる塾」 ではなく 「できるようになりたい子が集まる塾」 なのだ。 勉強はできるが努力しない子は この塾に入ることはできない。 逆に 今、勉強はできないが 努力を惜しまない子は 大歓迎だ。 だってここは がんばる子の 岩沢学院だから。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る