カテゴリ:手芸
参考にしたのは、『フェルトで作るスイーツ』(ブティック社)。
おっきいのとちぃさいの。なんで四個も作ったかというとですね、ちゃんと訳がありまして。 一個分の材料。 ちんまい四角フェルトは、長いフェルトの一部です。繋いで、一本にします。これ、ウォッシャブルじゃないフェルトを使えば、ちゃんと一本とれます。 上のシューから、作ります。三枚のフェルトをはぎあわせて一枚にするんですが、その時、適度にぐしぐしきゅー、と絞ります。 三枚合わせると、円になります。 その縁をまたぐしぐしぐしと縫っていき、大きい方の丸フェルトに合わせて、きゅーとして、縫い合わせます。 返し口からひっくり返して、軽く綿を入れて、縫い閉じる。おお、シューっぽい。 次に、下のシューです。下のシューは、クリームと一体化させて作ります。 長いフェルトを輪にして、一方の端をぐしぐしぐしと縫い、 小さい方の丸フェルトに合わせてきゅーして、縫い合わせます。これが底になります。 もう一方の端をぐしぐしぐしと縫って、5.5センチまで縮め、 色丸フェルト(これがクリームになる)の端をぐしぐしぐしきゅーとこちらも5.5センチに縮め、 縫い合わせます。 返し口からひっくり返して、綿を入れて、縫い閉じる。 で、上のシューと下のシュー&クリームを合わせると完成なんですが…おや? なんかおかしい。バランス悪い。型紙通りに作ったんだけどなー。でもこれ、このままじゃカッコ悪い。 だいたい…せっかく作ったのに、もったいない!! で、上のシューに合わせて、下のシューを長さ+2センチ、幅+1センチ、クリームそのままで作り直し(→これがおっきいシュークリーム)、 下のシューに合わせて、上のシューを、三枚の端っこ-1センチで、底は小さい方の円で作り直し(→ちぃさいシュークリーム)、なんとなく形を整え、軽く縫い合わせて、四個となりました。 このシューの色は、本当にこの色で良いのだろうかとすごく悩みました。ロイヤルのウォッシャブルフェルト使ったけど、ウォッシャブルじゃないフェルトならまたちょっと色目が違ったりするし、他のメーカーのなら、もっとそれっぽい色があるのではないか、と…。 小さい子が遊ぶおもちゃだと思うと、ネットに入れて丸洗い出来るウォッシャブルフェルトというのは最高に使い勝手が良い、本物に似せたおもちゃを作る段階で、色の種類が多ければ多いほど、作る側は嬉しい。いや結論は全然出てないんですが。すいません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年03月15日 18時24分37秒
[手芸] カテゴリの最新記事
|
|