モダンなマイホーム建設中

2014/10/07(火)00:45

基礎コンクリの脱枠

★マイホーム 進行状況(34)

配筋くんがコンクリートに沈んで3日後 枠が外れました! 玄関は新たにコンクリートが入れられて、枠が残っていますが、他は全て取り外されていました。 3日前にコンクリートを入れた基礎部分は白く、土間コンクリートの流し込みをした所は灰色です。 部屋の壁位置に基礎がくるようです。大体の間取りは基礎を見ると分かるものなんですね。 赤と水色のホースが水回りに引かれています。 青が給水、赤が給湯の配管です。 塩ビ管は、排水管です。 さや管に、給水用と給湯用の樹脂管が繋がれ、各水場まで分岐なしに配管されています。 水抜き穴が開いています。 作業中の降雨は、穴無しではプールのような状態となり、排水等の作業に追われ工事の進捗に影響するようです。 こちらは、後に塞いで頂く予定です。 閲覧ありがとうございました。 にほんブログ村 宜しくお願いしますm(__)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る