1111427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガーデニングで癒しのひととき

ガーデニングで癒しのひととき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2007年04月11日
XML
カテゴリ:花の名所
4月8日、岡山県高梁市(旧成羽町)のなりわ太鼓丸公園に桜を見に行った。美術館の裏に急斜面があり、ヤマザクラやソメイヨシノが咲いている。ヒヨドリが1羽、機嫌よく蜜を吸っていた。こちらを気にする様子は全くなく、ときどき大声で鳴いている。
ヒヨドリ ヒヨドリ
この斜面を登ると城跡があるようである。桜も近くで見られるかもしれないと思い、行ってみることにした。メジロやカワラヒワ、ヤマガラなどの声がする。途中でテングチョウを見つけた。
テングチョウ テングチョウ
道はまだ続くが、桜が見えなくなってきたので引き返す。すぐ近くでガシャガシャガシャ、ツーチーとヤマガラの声がした。高い木の枝に止まって鳴いている。もう1羽、声が聞こえる。なわばり争いか。
ヤマガラ ヤマガラ
ライバルが気になるヤマガラは、木の下に私がいることに気付いていない。
ヤマガラ ヤマガラ
ヤマガラ ヤマガラ
もう少し離れて撮ろうと動いたら、見つかってしまった。ヤマガラは茂みに消えていき、また大声で鳴いていた。
今度は家族がニホントカゲに気付いた。まだ幼体である。
ニホントカゲ ニホントカゲ
ニホントカゲは、慌てて近くの穴の中へ入り、また出てきた。その直後、同じ穴からニホンカナヘビ登場である。両者を同時に見たのは初めてなので、得をしたような気分である。しかし、どちらもすぐに姿が見えなくなってしまった。
ニホンカナヘビニホンカナヘビ
桜の近くにレンギョウも咲いていた。
レンギョウ レンギョウ
1本だけ色が違うのはハナモモだろうか。
ハナモモ
美術館の裏のソメイヨシノは満開である。
ソメイヨシノ ソメイヨシノ
最後に美術館と桜並木をパチリ。
なりわ太鼓丸公園 なりわ太鼓丸公園
ここは人が非常に少なく、野鳥の声がよく聞こえていたが、どうやら、メインから数百メートル外れていたようである。この日は桜まつりが行われており、長い桜並木の下で音楽が聞こえ、大勢の人々でにぎわっているのがちらりと見えた。桜は満開で、散り始めているのもある。今週末までもたないかもしれない。いいタイミングで静かに過ごせてよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月11日 09時00分16秒
[花の名所] カテゴリの最新記事


フリーページ

人はなぜ動植物に癒されるのか


花の色の癒し効果


花の香りの癒し効果


ハーブ使用の注意


ハーブの収穫・保存法


ハーブの効能


ハーブティーの入れ方


ハーブティー用の食器


ハーブティー用の茶葉


ハーブのポプリ


ハーブの虫除け


工事中


予備1


予備2


レモンバーム


ローズマリー


ペニーロイヤルミント


ペパーミント


スイートバジル


コモンタイム


イタリアンパセリ


ラベンダー(イングリッシュ系)


メドーセージ


ジャーマンカモミール


チリメンジソ


花壇のすすめ


庭造りの材料


種まきのすすめ


野良猫の糞対策


花を活ける


虫とのつきあい方


虫1.クモの仲間1


2.カマキリの仲間


3.セミの仲間


4.コガネムシの仲間


5.テントウムシの仲間


6.バッタの仲間


7.キリギリスの仲間


工事中


9.クモの仲間2


野鳥とのつきあい方


野鳥1.キジバト(庭の元常連)


2.ホオジロ


3.ヒヨドリ


4.カワラヒワ


5.ツバメ


6.スズメ


7.キジバト(賢くんと知ちゃん)


8.キジバト(第三の男と若奥さん)


9.シジュウカラ


10.モズ


11.ヤマガラ


12.ジョウビタキ


13.ツグミ


14.ハシボソガラス


15.ハシブトガラス


16.ムクドリ


17.コシアカツバメ


18.セグロセキレイ


19.メジロ


20.エナガ


21.ハクセキレイ


22.ショウドウツバメ


樹木1.ナンテン


2.ランタナ


3.トケイソウ


4.ベニカナメ「レッドロビン」


5.暖地サクランボ


6.ユキヤナギ


7.ザクロ


8.モミジ


9.ツルニチニチソウ(ツルビンカ)


10.アキニレ(ニレケヤキ)


宿根草1.シバザクラ


2.宿根バーベナ(サントリー「花手毬」)


3.シロタエギク(ダスティーミラー)


球根1.ニホンズイセン


2.チューリップ


秋まき1年草1.リナリア


2.パンジー・ビオラ


3.ノースポール


4.「冬知らず」(ホンキンセンカ)


春まき1年草1.ニチニチソウ


2.センニチコウ


3.クレオメ


4.ヒャクニチソウ(ジニア)


5.ペチュニア「ミリオンベル」


6.コスモス


7.タチアオイ(ホリホック)


8.ケイトウ


鉢花1.カランコエ


2.クンシラン


観葉植物1.パキラ


2.ベンジャミン


3.クロトン


4.テーブルヤシ


5.サンセベリア


6.ポトス


7.ペペロミア・セルペンス


季節の話題1.花粉症対策



© Rakuten Group, Inc.
X