1546225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのブログ JJ5KLK (FT1D)

みんなのブログ JJ5KLK (FT1D)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やま007

やま007

Category

Recent Posts

Comments

aki@ Re:石墨山に行きました 2023/10/29  唐岬の滝登山口から(10/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
やま007@ Re[1]:黒笠山 20171103 阿波のマッターホルン(11/05) 徳島県 白井さんへ コメントありがとうご…
ポコマロ@ Re:石鎚山 面河登山口から 2020/07/23-24 避難小屋の床が燃えそう(07/23) フローリングで着火剤を使ってのバーベキ…
徳島県 白井@ Re:黒笠山 20171103 阿波のマッターホルン(11/05) 私の父親の故郷です。 黒笠山は、昔から…

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Favorite Blog

「濃い目」は、成分… New! やまやろうさん

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2019.01.06
XML
カテゴリ:堂ヶ森、二ノ森
2019/01/03 堂ヶ森に行きました 3人(WA、Y、Y)

松山の気象データ
松山市の最低気温は1℃、最高気温は10.7℃ 平均湿度61% 霧氷が期待出来そう、天気図も西高東低である程度の好天も期待できそうです。行きましょう~山へ

寒波来四国山地、行きましょう、山へ

主目的は 1.霧氷鑑賞 2.積雪状況は?

シャクナゲ尾根から支稜線までのきつさは半端でないですね、ここはいい山ですがこのきつさが少し人を遠ざけているのでしょうね。いい山なんですが。人気の山にしたいものです。

0600自宅発→東温市→R11→明河→保井野登山口→0730登山開始→0855から池→0904シャクナゲ尾根→1010梅が市分岐1054→シャクナゲ尾根→から池→1254保井野登山口→R11→東温市→R11→1410新ローソン おでん→自宅

1.予想通りシャクナゲ尾根終盤で霧氷ビッシリでした。
2.積雪少なく雪山とは言えないくらいです、石鎚山もそうであるように今年は愛媛の山に雪山が現れるのか不安になります。



0723 駐車場にはプリウス1台と我々の車のみ 今日は1/3お正月だから人が少ないのでしょう。
登山口駐車場まで路面凍結は無し、まあ凍結していれば下のバス停から歩けば問題ありません。



0730 冬眠しているマムシに注意しながら登ります 多分今日は寒いのでマムシは出てこれません。
登山口には雪はありません、


0746 少し雪が出てきました


0803 まだまだ黒い部分が残る山です、1月とは思えない雪の少なさです。
雪山に行くには四国を出ないとダメなのでしょうか。


0808 沢を渡ります、十数年前に初めて堂ヶ森に来た時はこの沢を渡るときはドキドキでした


0823 降雪量は5~10センチ程度 やっと土が見えなくなる程度です
 

0901 から池を後にし振り返ります 振り返っても何も出てきませんが。






0902 から池からアイゼンを装着しました、無くても登れそうですがW君のトレーニングも兼ねてアイゼン歩行をします。


0904 しゃくなげ尾根の始まりです。W君はこの洗礼を受けます。まあまあきついですが今までのW君のある気なら大丈夫でしょう。



0950 薄く霧氷が小枝に付いてます。


0953 ブナのダンス


0954 ダンスは私の方が上手です


1004


1004


1006



1008 この辺りの霧氷が今日の見せ場ですね


1009 逆光に浮かぶ霧氷


1017 森を抜けると笹原は好天でした。太陽が出ると暖かく、北斜面の体感温度と10℃くらい違うのでしょうか。地獄と天国ですね。


1017


1045 



1046

今日はここまでです。何事にもならないうちに引き返すのが基本です。
事故が起こってからでは手遅れですから。


1057 

大きな事故はなく下山出来ました。良かったです。
体調不良だったのでしょうかね。



下山後のご褒美はローソンコンビニのおでん 1本サービスなんてあればいいのですが。




今日も無事下山 合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.14 07:35:13
コメント(0) | コメントを書く
[堂ヶ森、二ノ森] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.