Largo

2008/03/07(金)22:53

そとごはん(53)

ある日のランチ、ちょっと遠出の用事があったので、 いつもと違うエリアでお昼ご飯。 「叶」というお店に行ってみました。 時々、テレビで紹介されていたりする味噌カツ丼のお店です。 有名店だからかなぁ。 店の壁、テーブルのあちこちに「撮影禁止」の文字がありました。 なので、画像はないのですが、、、 味噌ダレの入った大きな鍋に一口大より少し大きめに切ったカツと 生卵を入れて火を通し、網ですくって丼に盛ってくれます。 ご飯の上に味噌カツと半熟の卵~。 名古屋人の私でも「濃い」と思う味付けでした。 コクがあって、おいしいタレですよ。 でも、たっぷり味噌ダレを吸った5、6切れのカツを食べていると 途中で辛くなりました。ミニサイズの丼があるといいのに。 トシを感じました。 カツ丼、食べたいと思うのに最後までおいしく食べきれない自分。 残せない性分なので、全部食べましたが、辛かった。 最初、入ってびっくりしたのが1時を少し過ぎてましたが、お客さんの姿がない。 (後から、入ってみえましたが) お店がせまくて、小汚い。テレビは上手に映してるのねぇ。 そして、家族でやってみえるのかなと思いますが、店員同士の会話が ちょいネガティブというか仲悪そうだったのがマイナスポイント。 客のいない時か、聞こえないところでやっておくれ。 価格は確か1050円。丼ものにしては高め? でも、栄のど真ん中ですから、こんなもんでしょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る