306389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

阿部清人のオフエアブログ

阿部清人のオフエアブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

キヨキヨ0813

キヨキヨ0813

フリーページ

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

カテゴリ

2005年11月21日
XML
災害時の被害軽減を担う人材を育成する「地域減災コーディネーター養成講座」が19日(土)に東北福祉大学で開催された。130名ほどが参加。私はパネルディスカションで「災害と情報」をテーマにお話しをさせていただいた。昨年の新潟中越地震では地元のコミュニティFM局のFM長岡が、地域の細かな情報を流し続け、大きく貢献した。先月、FM長岡の脇屋専務とお会いした際、被災直後にラジオをすぐに配付するため、ラジオの備蓄の必要性を痛感した経験談を聞いた。今回、講師で来仙した、都市防災研究所の守茂明事務局長に伺ったところ、やはり発災後72時間(3日間)の情報がその後に大きく影響するとのこと。着の身着のままに避難した人々に、すぐにラジオを手渡すために、ラジオの備蓄について提案した。(もう1つの提案は後日。)昼食は、大学内の「食工房風土」。一般にも開放されていて、評判のレストラン。恩師の小松洋吉教授や他の講師の皆さんと有意義なひとときだった。ボランティアセンタースタッフの細かな配慮に感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月21日 21時59分37秒
[宮城県沖地震に備えた減災対策] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

家庭にある身近なものを使って、あっと驚く科学実験を楽しく紹介します。
なぜだろう、どうしてだろうと問いかけながら、子どもたちの科学する心を養います。ユーモアを交えたトークも好評で、年間100回を突破。
防災士として、地震のメカニズを理解したりする、防災に関する科学実験「防災+サイエンスショー=ボウサイエンスショー」も。
子どもから大人まで楽しめるサイエンスエンターテイメントを是非、ご活用ください。

テーマ「楽しい科学」「防災」「環境・エコ」

サイエンスショー,講演に関するお問い合わせはこちらから↓
阿部清人サイエンスショー公式サイト
http://www.311mc.com

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カレンダー

お気に入りブログ

ふうわりと・おおきく 和ちゃん♪♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X