939535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 明石…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 メー…
ひろみちゃん8021@ Re:明石公園へ(04/13) こんばんは(^^) 花と緑のまちづくりセン…
ひろみちゃん8021@ Re:明石駅から徒歩圏内 魚の棚のお寿司(04/06) こんばんは(^^) 明石は 海も近いので …
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 あ…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 満開…
ひろみちゃん8021@ Re:神戸市総合運動公園の桜の道は満開です(04/01) こんばんは(^^) お嬢様のよう...後ろ姿も…
ひろみちゃん8021@ Re:神戸市でも桜満開です(03/31) こんばんは(^^) 神戸市内でも 開花に開…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 地下…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 豪華…

バックナンバー

お気に入りブログ

モチド New! k1545さん

高校生男子の遊び New! JOMUさん

堺市へ中学の同級生… New! ひろみちゃん8021さん

投資信託が上がって… New! らんらんらいふ♪さん

【ナガミヒナゲシ】… New! ゆみねー★さん

チューリップ祭り202… New! miko2226さん

八重桜のトンネル。 New! naomin0203さん

昔から変わらない自… AYUMI9651さん

孤独死ではなく在宅… ぽぽみぃ95さん

新生活 みる*みるさん

カレンダー

2019年11月04日
XML
​​​​​​​ そもそも、
兵庫県教育委員会の考え方改革をしないと、
また 問題は発生する。

 

1枚のちらしを学校から持ち帰りました。

「保護者・地域に向けて」と書かれた
教育委員会からのちらしです。

その内容が、以下です。

 

<問題>

A子は算数の時間に、問題を一生懸命に解いていた。
しかしあと
1歩のところで解けずにいた。
隣の席の算数が得意な
B男は、
A子の困っている様子を見て、
解き方と答えを教えた。

 

これを、学校では「いじめ」として捉え、
指導するよう教育委員会から指導されているらしい。

 

A子に対する個別対応マニュアル>

「もう少しで解けそうだったから悔しかったんだよね」

BさんはAさんにいじわるしようとしたのかな?」

「これからはどうしたらいいと思う?」

 

B男に対する個別対応マニュアル>

「どうしてA子さんは泣いてしまったのかな?」

「もう少しで解けそうだったから、悔しかったんだよね」

「これからはどうしたらいいと思う?」

 

そして、この文の下にいじめ対応項目と有ります。

・冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる

・軽くぶつかられたり、遊ぶふりをして叩かれたり、蹴られたりする

・金品を隠されたり、盗まれたり、壊されたり、捨てられたりする

・嫌なことや恥ずかしいこと、危険なことをされたりさせられたりする

・仲間はずれ、集団による無視

・ひどくぶつかられたり、叩かれたり、蹴られたりする

・金品をたかられる

・パソコンやスマホで、誹謗・中傷や嫌なことをされる

 

上記の、
いじめ対応項目に関しては合致していると思うのですが、

算数の解き方や答えを教えた件は、
はたして「いじめ」でしょうか?

 

なんでもかんでも「いじめ」と捉えてしまうことで、

子どもたちは、対話や会話がひどく制限されてしまいます。

 

これでは、「コミニュケーション能力」は育ちません。

 

何に傷つき、何が嫌かは個人で異なってきます。

 

算数を教え、
友達を支えようとした行為が
いじめに捉えられてしまっては、

もう、何も友達にかかわれない。
という現実が迫ってきます。

 

「いじめられた」のではなく、
「教えてくれた」


「ばかにされた」のではなく、
「困っている人を助けたかった」


などのように、
マイナスに捉えるのではなく、
プラスに捉える。

この捉え方を教えることが大切ではないでしょうか。

 

娘の小学校生活でも実際にあり、
私の中学校生活でもあったことですが、

特定の級友から、
叩かれたり、
蹴られたりしている男の子がいました。

あきらかに
「いじめ」だと周りは認識していたのですが、

本人に尋ねると、
「遊んでもらっているのだと」

 

ぼっちでいるより、
叩かれようと、蹴られようと、

これが、ぼくらのコミニュケーションだと。

 

大人からしてみると、
もっと違った遊びがあるだろう。

もっとまともなかかわりかたが有るだろう、と。

 

しかし、
彼らには彼らにしかわからない
コミュニケーションが存在するのです。

 

当人が困っていないなら、
そっと見守ることも大切ではないでしょうか。

 

「困って、考え、答えを導き出すこと」
それをこの時期にさせないと、

大人になって初めて、
人間関係において考えたのでは遅すぎます。

 

指導のポイントがずれているな。
そう感じずにはいられません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月19日 08時56分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[わたしのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.