|
テーマ:中学生ママの日記(15562)
カテゴリ:中学校生活
今日も わたしのブログ**こどもへのまなざし∗∗へ
お越しくださいましてありがとうございます。 昨日、今日と 神戸でも 粉雪が舞い 風が冷たく マフラー無しでは外出できない寒さです。 娘の通う中学でも、 昨日は3名欠席、一昨日は4名欠席、 今日は1名の欠席が有りました。 3日前まではあんなに暖かかったのが 嘘のように寒くなり、 体調を崩しやすくなっていますね。 3食の食事の時間を一定にする。 睡眠時間をいつもより多めに摂る。 湯冷めしないうちに布団に入る。 これらの基本的生活習慣を見直し、 体調管理を行い、寒さに負けない体を 維持したいと想っています。 明日 アルティメットのテストが有るとのことで、 娘は今日、フリスビーをスポーツ用品店にて購入、 近くの公園で練習して帰宅しました。 キャッチしてくれる相手が居ないのに、 どうやって練習したのでしょう? 投げては拾いを繰り返したのでしょうか‥ せっかくフリスビーを購入したことですし、 週末お天気が良ければ、公園へ出向き フリスビーのコツを娘に教えてもらおうかな‥などと 考えています。 天気予報では、週末は少し暖かさが戻るようですね。 どうか皆様風邪ひかないように、 温かくお過ごし下さいね。
[中学校生活] カテゴリの最新記事
こんばんは(^^)
今日も寒かったですね。 もう 寒さは最後にして欲しいですね。 お嬢様と 仲が良くて 一緒に出来る事があって 羨ましいです。 公園で 受験勉強の気分転換が出来るでしょう。 (2021年02月18日 21時00分10秒)
ひろみちゃん8021さん こんばんは。
今日は暖かな1日でしたね。 うちの子は、反抗期が早く始まった分、一番難しいと一般的に言われている中学2,3年の時期は穏やかで寄り添ってくれるのでやり易いです。 散歩の時は、腕を組んでくるんですよ。 私の中学生の時からすると、考えられないくらい素直で可愛いです(^-^) (2021年02月20日 20時42分19秒) |