|
テーマ:中学生ママの日記(15556)
カテゴリ:感動
今日も わたしのブログ**こどもへのまなざし**へ
お越しくださいましてありがとうございます。 通勤途中、小学校の正門の前を通過する際、 生徒会の子どもなのか? ローテーションで立っているのか? 10名くらいの小学生が正門に立ち,あいさつをしてくれます。 なんとなく眠くてやる気が出ない朝に 毎日元気をもらっています。 大きな声の「おはようございます」が わたしの背中を押してくれます。 特に朝のあいさつって大事ですね。 改めて 朝のあいさつを見直し、 自分も人を元気にする「おはようございます」を心掛けています。
[感動] カテゴリの最新記事
ひろみちゃん8021さん こんばんは。
挨拶は、最も身近なコミュニケーションツールの入り口ですよね。 挨拶で相手のその時の機嫌までわかるから、あなどれませんね(^-^) (2021年02月28日 00時58分33秒) |