ブーツで一味違うおしゃれを楽しむ-渋谷TIP TOP
今日ご紹介するのは、渋谷パルコ前に店舗を構えるカジュアルシューズ専門店「渋谷TIP TOP」さんです。 以前にご紹介した「渋谷フロンティア」さんの姉妹店。 2009年秋にオープンして、ブーツ愛好者を中心にカジュアルシューズファンが集う人気店となりました。 TIP TOPシューズのことなら何でも聞いてください!という久光さんに、お話を伺いました。■スパイスの効いた足元のおしゃれを提供-TIP TOPってどんなお店ですか。久光氏「ウエスタンブーツを中心に、カジュアルシューズを販売しています。特にブーツ類の品揃えが自慢ですね。 年中無休、一年中ブーツを販売しているのが特徴です。」 確かに見渡す限りのブーツ! メンズのショートブーツや今年流行のフリンジのブーツまで、本当に幅広い品揃えです。 たくさんのブーツの中でも、一番目立ったのはウエスタンブーツ。 とにかく種類が豊富で、カラフル。見ているだけで楽しくなります。久光氏「パステルカラーのウエスタンブーツは夏でも涼しげに着こなすことができると思いますよ。」-こうしたカラフルなウエスタンブーツはやはり、若い方が買うことが多いのですか?久光氏「もちろん若い方にも人気ですが、50代以上のシニアの方にも人気があります。 ベーシックなブーツをすでにお持ちのシニアの方は、色や素材に遊び心のあるものをお求めになることが多いようです。 年齢に関係なく、他の人と一味違う、スパイスの効いた足元のおしゃれを楽しみたい方に人気がありますね。」■ウエスタンブーツのスマートな着こなし、ワイルドなお手入れ?! 「最近はカラフルなものや、トカゲやヘビの革を使った見た目重視のウエスタンブーツも増えてきました。 とはいえ、ウエスタンブーツは元々はカウボーイの生活の中で生まれた、機能的な靴です。 ブーツをきれいに保つために、靴クリームやワックスを使う方もいらっしゃいますが、あえてあまり手を加えず、使い込んだ味わいを楽しむこともできます。」と、久光さん。 実際、この日久光さんが履いていた、いい感じのウエスタンブーツ(白!)は「お手入れは布でささっと拭くだけ」と実にワイルド?! また、老若男女問わず、格好よくウエスタンブーツを履きこなす秘訣も1つ、教えていただきました。 「ウエスタンブーツは甲(ヴァンプ)の部分が、足首より手前から立ち上がっているのが特徴です。 ストレートデニムとあわせると、裾がモタモタせず、きれいに着こなすことができますよ。」(お話を伺った久光さん)■好きなことをとことん突き詰めたい-どんなお店をめざしますか。久光氏「好きなことはとことん突き詰める。 ブーツ、カジュアルなシューズが好きではじめたことです。これからも好きなシューズを扱うことに、こだわりをもっていきたいですね。 また個性を大事に、お客様からも愛される店づくりをめざしたいです。」■いずみ会計に一言!久光氏「不景気の中、いろいろな情報を教えていただき、勉強になります。お互いがんばっていきましょう!」(取材協力:ライター山崎実由貴)■渋谷TIP TOP【住所】東京都渋谷区神南1-20-10(パルコ前)【TEL】03-3468-1169【FAX】03-3496-7609