827414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いずみ会計事務所の「ためになる」ブログ

いずみ会計事務所の「ためになる」ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

いずみ会計

いずみ会計

Freepage List

May 23, 2008
XML
カテゴリ:企業紹介
 今日ご紹介する企業は「テンマルドウ株式会社」さんです。
 経理財務・経営管理スペシャリスト専門の転職支援や人材育成をコアビジネスとしている人材紹介会社です。

 お話は代表取締役の外村高御(とのむら・たかみ)社長に伺いました。


■求職者の人生と、経営課題の解決に関わる転職だから、丁寧なフォローが必要
-御社の事業、こだわりについて
外村氏「経理財務・経営管理スペシャリストの人材紹介・採用コンサルティングを行うキャリアッパー事業がコアビジネスです。

 当社は、『信頼できる方を、信頼できるサポートで、信頼できる企業&キャリアに』をモットーとして、求職者と採用企業を大量に集めて自動でマッチングさせる、いわゆる大手人材ブローカーではできない、きめ細かな転職・求人サポートを行うことにこだわっています。

 デジタルな時代だからこそ、アナログな情報を大切にしています。」

-具体的な取り組みは?
外村氏「採用希望企業に取材を行います。

 企業の抱える経営課題を把握し、時には社内の人間関係やキーマンの位置づけなどにまで踏み込んでヒアリングし、経営課題解決のために、どのようなスキルを持ち、どのようなお人柄の方がふさわしいかを考えた上で人材をご推薦いたします。

 また、転職希望者に対しても、現在の状況や転職希望の理由、将来のキャリアプランや性格などもお伺いし、今後のキャリアメイクやバリューアッププランについて共に考え、丁寧なサポートを大切にしています。

 単なるスキルのマッチングだけでなく、その企業の人間関係の中で活躍できるお人柄まで考えると時間も手間もかかります。
 しかし、転職とは、転職者の人生と、採用側の企業経営の両方に大きく関わることですから、たとえアナログなやり方であっても手間ひま惜しまずこだわり続けることが当社の使命だと思っています。

 人材会社は、自社の規模拡大を最優先に考えてはいけないと思っています。」

10maru02


■企業も求職者もWin-Winの関係を築く研修事業
-他の事業展開は?
外村氏「現在、キャリアッパー事業に加えて、マネジャー・経営者研修や人材育成を行うスキルアッパー事業も行っています。

 企業が抱える課題やニーズを伺った上で研修の企画からアフターフォローまで行います。

 今後は経理財務や経営管理が未経験な転職希望者を、一人前のスペシャリストに育てて行く研修も行っていきたいですね。
 転職希望者の人材価値を高めつつ、転職希望者も求人企業もWin-Winの関係が築けるような人材育成の仕組みづくりも考えています。」


■自信をもっておすすめしたい、経理財務と経営管理のスペシャリスト
-紹介職種は経理財務や経営管理の管理職クラス、と限られていますね。
外村氏「経営研修の開催やベンチャーキャピタルなどの経営者ネットワークの構築に力を入れているため、経理財務や経営管理の職種には弊社ならではの強みがあります。

 また、経理財務や経営管理の仕事は企業経営の根幹に関わります。
 スキルはもちろん、その組織で力を発揮できるお人柄やマネジメントのやり方についても強く人材に求められますが、その点のスクリーニングは独自の手法で丁寧に行っていますので、当社の人材は自信をもってご紹介できます。

 おかげさまで、一度サポートした転職者・求人企業を通して、再度ご指名をいただく機会が増えてまいりました。

 これも、丁寧に地道なサービスを続けてきた結果だと自負しています。」


■いずみ会計に一言!
外村氏
「新しい法令や税務などの実務的なアドバイスをいただいたおかげで、設立1年目にして自計化を達成できました。

 財務数値を基にした経営は、経営者の重要課題ですので、とても感謝しています。」
(取材協力:ライター山崎実由貴)

テンマルドウ株式会社
【住所】東京都港区三田3-4-1 中小企業基盤整備機構内 MIC-204号
【TEL】03-5442-2160
【Mail】info●10maru.com ●を@に変更してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2008 12:56:19 AM


Calendar

Category

Archives

・March , 2025
・February , 2025
・January , 2025
・December , 2024
・November , 2024
・October , 2024

Headline News

Favorite Blog

いずみ会計事務所の… いずみ会計さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X