気まぐれ*旅の日記帳*

2011/06/08(水)19:39

【サンフランシスコ旅行記】ギラデリスクエア

旅行(アメリカ)(52)

ユニオンスクエアからミニュ・メトロ(Muni Metro)のFラインに乗って、 フィッシャーマンズワーフのピア39の駐車場に戻ります。  ユニオンスクエアの日記は、こちら Ferry Building Marketplace 路面電車はまたフェリービルディングの前を通過 18時を過ぎているのにまだまだ明るいです。 日本もサマータイムを導入すればよいのになぁ。 結局支払った駐車料金は1時間分の$7でした。 ここから車でギラデリ・スクエアへ行きます イタリア移民が製造を始めSF名物ともなっている ギラデリ・チョコレートの工場が改装されショッピングセンターになっています。 ghirardelli square ギラデリ・スクエアには駐車場が完備されています。 駐車料金は20分で$2.25、上限が$32(1日)と高いです。 でも中で必ず食べるものがあるので大丈夫 それは夢にまで見たホット・ファッジ・サンデーです。 Hot Fudge Sundae 前回来た時に食べたのですが、 これ、本当に美味しいのです アイスクリームにあったか~いチョコレートソースがかかっています。 このチョコレートソースはミルクかダークを選べます。 あと$1増しで器をワッフルボウルに出来ます。 このためにここへ来た、と言ってもいいほど。 画像では小さく見えますが、かなり大きいです。 アイスクリームショップの支店はラスベガス、シカゴ、 サンディエゴ、マイアミ(サウスビーチ)にあるようです。  アイスクリームショップの支店は、こちら さて、大満足でSFO(空港)の近くのクラウンプラザ・ホテルへ戻ります 短い滞在だったけどSFは楽しかった ギラデリでは購入時に駐車券にスタンプを押してもらったので、 駐車料金は無料でした。 車はクラウンプラザの隣のハイアットの駐車場のハーツ・レンタカーのエリアに置き、 キーをボックスに入れて完了です。 さて、翌日はいよいよ帰国の日です。 パッキングをしてから夕食へ ランチが遅かったのでホテル内のレストランで かるい夕食をとることにしました。 West Bay Caf?, Crowne Plaza San Francisco International Airport 明日はSFOからシアトル経由で成田へ、つづく。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る