消費生活&写真生活

2010/05/15(土)07:45

トカイの空。

つぶやき(898)

半日東京に出張でした。 トカイの空もきれいな青空。 高いビルが多くて、空がなかなか見られない。 でも、周りに山がないので空は広く感じる。 人が多くて、気にしていると疲れてしまう。 自分の足場がないからなのか、ちっぽけな存在感。 つねに感じる重低音は、大勢の人がこの街の生きている証。 路地裏や細い道に小さいながらも、しっかり根付いているお店。 電車で爆睡している小学生。 たぶん私よりも長距離通学。 ケータイをいじっている人が多い車内。 車内の広告が少なく感じるのは見上げる人が少なくなったから? いくらでも時間があると思っている若者は、歩くのがゆっくり。 大勢の人が歩く「空虚」の中に声をかけるビラ配り。 20歳そこそこで暮らしていた街。 40歳のオジサンはいろいろ感じて帰ってきました。 + + + それにしても5月とは思えない気温。 遠足の娘たちは手袋をして出かけていきました。 天気は良かったらしく。 ほっぺを赤くして帰ってきました。 + + + <今日のコピー> 「他人」に声をかける楽しさ。 <今日の消費生活> チキン照り焼き重・あなたのそば茶/長野駅 546 オハヨー無糖カフェオレ/生活彩花アーバンネット 137

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る