ばくんと愛犬スパイク

2017/01/11(水)00:12

1/4 スパイク散歩#2「本佐倉城跡」

城跡(43)

酒々井にある国指定史跡「本佐倉城跡」に行きます。 駐車場(東山馬場)から少し上がったところの斜面にある月星紋の盾 前来た時より新しくなってるようだな。 城山(1郭)へと登る坂 途中ロープで区切られてる一段低い平坦な場所にも何かあった気配がします。 城山(1郭)~奥の山(ニ郭)~倉跡(三郭)竹林を抜け降ります。 荒上曲輪(八郭)ぐるっと廻ってみます。 京成線、印旛沼方面から 東光寺ビョウ跡 東光寺ビョウ跡の西からその近くにあった双体道祖神があった場所 どうやら何者かに盗まれたらしい この辺に生える金明竹 南奥虎口 セッテイ山(七郭) 引き返すの面倒なんで空堀から本当は見学者使えないみたいなこの階段で倉跡に向かいます。 これは東山虎口だったかな? 東山の空堀だったかな? 東山虎口 前回ビーサン短パンで夏の暑さと薮、蚊に断念したセッテイ山周辺を主に見ました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る