598105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エクステリア&ガーデンアドバイザー☆みっちゃん

エクステリア&ガーデンアドバイザー☆みっちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013.02.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
建材からエクステリアまで
備前のじゅんちあーちゃんですウィンク

今日は午後から岡山県教育庁文化財課の主催による、
旧閑谷学校石塀修理現場公開説明会に参加して参りましたぽっ

約310年以上前の元禄14年1701年に完成した旧閑谷学校の講堂の裏山に築かれた、
石塀の修復作業の現場に初めて見学をさせていただきました。

閑谷1

この講堂の裏山です。

閑谷2

かすかに見えるあの白いシートの上になりますウィンク
今日は2月2日なのに、4月の陽気を思わせる上天気で汗をかきながらの見学講習となりましたよ。

閑谷3

足元に注意!

閑谷4

実際に施工中の現場にお邪魔して、説明をしっかりと聞きながらの見学です目

閑谷5

こういった文化財の修復修理には時間とお金がかかりますねショック

とにかく大変に勉強になる貴重な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.02 17:51:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.