病院食に目覚めた。
ここ数年風邪も引かず健康には心配していなかった私ですが、突然、人生初の入院、一日3回の点滴の羽目になった反省をしてみた。冬場から、晩御飯はワイン、日本酒、寿司と肉料理とお腹いっぱい食べて寝ていた。時々、口角も切れていたし、お腹の出っ張りもちょっとひどいなと感じていた。入院当初の血液、尿検査でLDHとクレアチニンが高く、CKが低い。粗食、味薄の病院食と治療でそれらは標準値に戻った。食いすぎ、栄養の取りすぎは身体の負担になり抵抗力が下がるのではと思った。よってしばらく野菜中心の食事に努めます。人間は痛い思いをしないとわからないものだな~・・