<非日常を楽しもう>
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
私の確定申告書を書いてみた。昨年は入院と療養で一ヶ月間収入無かったのもあるが、斜陽日本と道連れで収入が下がるばかりです。これで増税じゃ、500円の生ラーメンから巣篭もりカップラーメンに格下げ、日本の国債も格下げだとか、大丈夫か日本。
2011.01.29
コメント(8)
今日は黒木姉妹の新曲キャンペーン。新曲の「恋していいですか」とデビュー曲の「泣かんとよ」他。妹はミス宮崎、姉は民謡日本一、目の保養にもなりました。
2011.01.25
コメント(2)
一昨日、お客の友達が機械を処分ということで機械を載せていた台をもらってきて、機械が載っていた面を手前に倒し、ちょっと細工したらパイプ椅子に座ってキーを打つのにちょうどいい高さになった。ただ、鉄板なのでマウスをいじっている時に電気が通り、指先がピリピリ痛い。だから厚紙をしいてその上でマウスを動かしている。株を買う金はあっても、机も買えない者としては助かるな~。
2011.01.24
仕事が早く終わったので、レコード店に新曲キャンペーンにきた竜子ちゃんに会いに行った。待望の新曲「霧の土讃線」、国東 (くにさき) みれん、 紅花の宿を歌った。入場の時、私の目の前を通った。ドレス姿の胸とお尻が豊満でした、女盛りという感じ。
2011.01.06
2011年1月1日(土) 教育 午後10時~翌午前3時50分 2011年1月2日(日) 教育 午後10時~翌午前3時50分 昼間仮眠を取り、両日とも最初から最後までとても楽しく見ました。政治哲学は大学の教養課程でかじったほどです。講義では例題や実際の実例を出しつつ、学生に難題を投げかけ議論を引き出し、自身の理論を展開する。アメリカの名門ハーバード大学の授業の質と学生の人種の多様性に感激した。
2011.01.03
コメント(3)