|
┏<アンケートにご協力ください>━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.「代位弁済について楽天市場に求める事」 2.「代位弁済受領に関する同意書について」 3.「楽天市場での買い物について」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏<被害報告>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 報告件数 459件(7/4 14:00現在) 被害金額 35,467,530円(ポイント含)[被害者一覧PDFファイル] ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさま代位弁済の受領に関する同意書は返信されましたでしょうか?
無事に返金確認出来ましたでしょうか? 私は9月末にポイントの返還を確認しましたので おそらく返金も済んでいると思います。(まだ口座確認はしてないのですが…) 今後私たちが安全に、安心して買い物をするにあたり 楽天や、その他のショッピングサイトさんには改善して頂きたい問題も多いと思います。 どんなに利用規約や審査を厳しくしても詐欺行為や、 人を騙して儲けようとする人間は今後も必ず出てくるでしょう、 今回の件でも、私たちに全く落ち度が無かったとは言えないと思います。 「楽天だから大丈夫やろう」と全てを信用し切っていた事も問題です。 どんなに大きな看板を背負っている所でも、ネットショッピング最大手でも 問題が起こったときの対応は完璧だったとは言えないです。 当たり前の事なのですが、やはり利用する側がもっと慎重になり、 言い方は悪いですが、多少の疑いの気持ちを持って 問題が起こったときの対応、リスクを考えて買い物をするしかないのでしょうね。 秋葉原OG商会の事について楽天からは未だにハッキリと公表される事はありませんが おそらく楽天内部では、同じ事が起こらない様な対応、解決策を考えておられると思います。 それにより、今後はますます使いやすく快適なサイトになる事を願っております。 楽天さんほんまに頑張って下さい。 私は今でも何か買い物をしたいときはちょくちょく楽天市場を覗きます。 やはり見るたびに「便利なサイトやな~」と思います。 他のとこで買うより安い商品もたくさんありますしね…、 本日、返還されたポイントを全部使って買い物をしました。 楽天で買い物をするのは今日が最後です。 価格相場を調べたりするのに覗く事はあると思いますが、二度と買い物する気はないです。 このBlogに関しては、キッチリとした理由があって止めろと言われる日までは このまま継続、管理したいと思います。 いろいろご協力頂きました皆様本当に有り難う御座いました。 かなりいろんな勉強が出来ました。 私と同じく不安な時間を過ごされた被害者の皆様、お疲れさまでした。 秋葉原OG商会の関係者の方々、ほんまにアカンで… そんな事ばっかりしとったら、ろくな死に方せんよ… |