水上温泉で露天風呂三昧してきました。
昨年末の楽天大感謝祭の時にシェアリーで購入したクーポンで水上温泉に行ってきました。宿泊したのは水上館という老舗温泉旅館で、皇族の方々もお泊まりになっている温泉宿だそうです。水上唯一の谷川岳を望む絶景と16種の湯巡りの宿 水上館平日に行ったので大きい旅館なのに10組くらいの宿泊客でほとんど貸し切り状態でした。(^_^;過去記事参照≫2012.12.16 スルーするつもりが楽天大感謝祭で買いまわり(^_^; 昭和2年創業と言うことだけあって、増改築で継ぎ足し感ありありの外観は… ですが、、谷川岳がすぐそばに見える利根川沿いにあってロケーションは最高です。館内には16種類の温泉があって趣向を凝らした露天風呂も3カ所もあります。つい最近、リニューアルしたばかりなので綺麗で清潔な部屋でした。極めつけはこれ!あこがれの露天風呂が部屋付きです!v(^^)v露天風呂付きの部屋は館内に2部屋しかないそうです。遠くに見える雪が積もっている山は谷川岳。標高の高い天神平スキー場は春スキーができるそうです。諏訪峡遊歩道にある桜スポット。ちょうどさくらが咲き始めでジャストタイミングでした。東京の桜はすっかり散ってしまいましたが、水上の桜はこれからが見頃です。利根川の少し下流にある諏訪峡大橋の日本で唯一のブリッジバンジージャンプせっかくなのでチャレンジしようかと思いましたが四十肩が痛むし家族の反対もあって今回はパス…1回7,500円、2回目からは4,000円でバンジーできるそうです。今シーズンのバンジーは4月中旬にオープンしたばかり。係の人も練習をしていました。30分ほど見学していましたが、ビビリまくっていたようすで結局飛んでくれませんでした。(笑)【おまけ】水上温泉は平日の温泉街は人影がまばらだったし廃業して廃墟のような旅館がいくつもありました。何年も続いている不況のせいでしょうね… ある意味、廃墟マニアにはたまらないスポットかもしれません。(^_^;大好評です≫毎日引ける楽天ラッキーくじ一覧リストの最新版ランキング参加中 ≫小遣いブログ-ポイントサイト人気ランキング(4/20現在 2位)