8197869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

Freepage List

Category

Archives

Headline News

2011年01月19日
XML
カテゴリ:文鳥動向の備忘録

 

産卵期間中のメス文鳥(ケコ)
積極的に食べまくるケコ

 卵査察を実施する。数日前から両翼が垂れていて怪しいケコのつぼ巣も確認したところ、すでに4個産卵していた。誰の「子」か?文鳥嫌いなのだから、私、飼い主の「子」だろう。
 ケコの場合、手の中に入ったり尾羽をふって交尾姿勢を示したりしないが、産卵を始めてしまった。無駄な産卵をさせてしまった飼い主の責任は・・・、却下!そんなものにいちいち責任を感じていたら手乗り文鳥など飼えない。
 手乗り文鳥の飼い主の責任は、メスは産卵を始める危険が常にあることを理解し、カルシウムなどが不足しないように留意し、万一の産卵障害に備え知識を得、動物病院を探しておいたり保温の準備をしておくなりすることにある。
 産卵し始めてから驚き、未経験と無知ゆえに些細な異常に慌てふためき(軽度の卵詰まりなど日常茶飯事で、放っておけば正常に産む可能性の方が大きい)、突然コミュニケーションをとらないなどという極端な選択肢をとる(またはそういった飼育を『指導』をする)としたら、見当違いもはなはだしい。それでは、多産が普通の文鳥という生き物を、コミュニケーションを前提とした手乗りにすること自体を、そもそも問題としなければならなくなってしまう。
 文鳥は生まれてすぐにはオスかメスかわからない。すでに手乗りとして飼い主が差し餌をして、毎日遊ぶようになってから、オスかメスかわかる。では、産卵するからメスとわかった時点でカゴに閉じ込めるのか?人間のことを仲間として愛してくれるように育てた相手に、それはずいぶんな裏切り行為だろう。あまりに露骨な男女差別でもある。
 せっかく飼い主を愛するように育ってくれたのだから、無理をさせないように気をつけつつ、たんに飼育日数を延ばしたいだけの観賞動物としてではなく、しっかり家族の一員の手乗り文鳥として付き合っていくべきだと思う。

 で、ケコは「ウチの子」ではない。謎の文鳥だなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月19日 22時35分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.