1571586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~徒然なるままに@サウジ~

~徒然なるままに@サウジ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

snowshoe-hare

snowshoe-hare

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

0718 造影剤使用の… New! アジアの星一番Ver4さん

京都祇園ににぎ☆彡海… Belgische_Pralinesさん

リュックサッカー Sa… Salaamさん
香港経由、旅たびア… Betty82さん
バリ島移住できるか… 曽許之御立さん

コメント新着

柳沢有紀夫(「海外書き人クラブ」お世話係)@ サウジアラビア(元)在住者を探しています 初めてメールいたします。 「海外書き人ク…
ふっと@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) はじめまして。サウジの貴重なサッカー動…
きまぐれ旅人@ Re:サウジはドバイでもアブダビでもありません!!(12/19) 中学生レベルの地理なのにマジでそんな勘…
redsnuko2522@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) 先日行われたAFCチャンピオンズリーグ…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

free counters
2006年05月01日
XML
テーマ:たわごと(27293)
カテゴリ:下町生活

私はいわゆる”下町”に住んでいます。

堤防が切れようものならたちまち”ハリケーンカトリーナに襲われたニューオーリンズ状態”になってしまう、ゼロメートル地帯です。荒波
地盤がゆるいらしく、不必要に斜めに立ってる電柱があちこちにあります(危険ですねぇ…)。

こういう場所なので、”セレブな人”は住んでいません。
住人は昔っから住んでいる世帯が多いように感じます。自転車に子供を1~2人乗っけて走るママチャリと、割ぽう着のおばあちゃんが妙に多いです。

商店街も歴史が古いのですが、いまどき珍しく(?)活気があります。

お店には商品が…直接口に入るものも多いのですが、むき出しでバットに並べられ、売られています。
夏は時々ハエが飛んできますが、買う方も売る方も手で追っ払って「あれ、百グラムちょうだい」「ハイ毎度ぉ~これ、おまけしとくよウィンク」の世界…(笑)

しぶいお店がたくさん:
●手焼きのせんべい屋
●鳥のから揚げ・焼き鳥各種・炒め物各種のお店
●煮物各種・漬物各種・なぜか身欠きニシンの束・なぜかパックの卵を売るお店
●ところてんを木の型で”きゅーっと押し出して”売ってくれるお店
●すごく安い靴屋さん
●立ち飲みの串揚げ屋
●立ち食いすし屋(狭い)
●ラーメン屋(ここも狭い…でもよく混んでる)
●看板猫が店の前でゴロゴロしている肉屋
●番犬ならぬ”番ウサギ”がいる雨具屋 ←ほぼ毎日、用もないのにウサギ見物に行きます
●たまーに早じまいしてしまう釣具屋 ……etc.
古くからあるお店に混じって、コンビニや今風の居酒屋、モバイルショップなどが共存しているのが面白いです。

1階が店舗で、2階が住居になっているお店も多く、その古さと狭さに驚かされます。
家と家の軒が触れ合っている(人1人がやっと通れるくらいのすき間しかない)のも普通です。となりのお宅の会話が筒抜けですし(あらら~)。それに火事になったらマジで大変、延焼は確実です。炎

まるで映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のよう…
昭和の雰囲気を感じに、遠方からわざわざ商店街を訪れる人がいるというのも納得です。

地元のお年寄りも昭和のまんま(?)なので、赤の他人である私にバンバン声をかけてきます。
「おねーちゃん、キャベツどこかなー」「えっ…(私に聞いてる?)。あ、あぁ、あっちですよ。」とか、
「この花なんていうの?老眼で読めないんだけど。最近知らないのが増えたねぇ」とか、
私が甘夏をあさっていると、勝手に良さそうなのを私に選んでくれるばあちゃんがいたり…。

これが”昭和の人付き合い”ってものなんでしょうか???

今まで「隣は何をする人ぞ」状態で生きてきたので、引っ越してきた当初はカルチャーショックを受けました。でも、声をかけたりかけられたりな街なので、犯罪も起こりにくそうです。

付け足し:
家にお風呂のない家が多いので、銭湯も繁盛してます。温泉
年取ったら銭湯の方がいいかも…70歳以上は半額だし、風呂掃除なんて腰痛だと面倒だし辛い、風呂仲間と楽しく過ごした方が精神的にも良さそうですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 21時29分47秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X