1571019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~徒然なるままに@サウジ~

~徒然なるままに@サウジ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

snowshoe-hare

snowshoe-hare

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

三井寺力餅本家☆彡大… New! Belgische_Pralinesさん

0712 朝の散歩は環… New! アジアの星一番Ver4さん

リュックサッカー Sa… Salaamさん
香港経由、旅たびア… Betty82さん
バリ島移住できるか… 曽許之御立さん

コメント新着

柳沢有紀夫(「海外書き人クラブ」お世話係)@ サウジアラビア(元)在住者を探しています 初めてメールいたします。 「海外書き人ク…
ふっと@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) はじめまして。サウジの貴重なサッカー動…
きまぐれ旅人@ Re:サウジはドバイでもアブダビでもありません!!(12/19) 中学生レベルの地理なのにマジでそんな勘…
redsnuko2522@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) 先日行われたAFCチャンピオンズリーグ…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

free counters
2010年05月28日
XML
カテゴリ:下町生活

それはズバリ、騒音

サウジにいてすっかり忘れていたのですが、我々が住んでいるマンションはどうも壁が薄くて・・・

両隣と上の階の物音が筒抜けなんですショック

床がフローリングのせいか、ハサミを落としたくらいで下の階に聞こえてしまい・・・


で、我が家の両隣には子供がいまして。

片方のお隣さんは小学高学年の男の子と高校生?のお姉さんきょうだい。

こちらは夕方から夜にかけてお母さんの小言が聞こえる程度なので大したことはありません。

問題はもう片方のお隣さん。

幼稚園の年長さんか1年生らしき男の子なんですが・・・

チョーわがまま!!

まさに1人っ子の帝王状態パンチ

朝もはよから(と言っても6時過ぎ)「ぎゃーっっ!!!」

こっちはたたき起こされてびっくりびっくり

なっ、何ごと?!?

お母さんの叱る声がまた大きいんです。

「早くしなさいムカッ!!」

お父さんまでもが怒鳴ります。

「早くしろよムカッ!!」

「うわーん!!ぎゃーっっ!!!」 ドタドタドターッ!!

フローリングの床の上で地団駄を踏んでいるのか、仰向けにひっくり返って手足をバタバタさせているとしか思えない連打音です。

お父さんが怒っても何も変わらないところがなんともはやしょんぼり

なめられてまっせ、パパブーイング しっかりしてくれよ・・・

お尻の一発もひっぱたいたらどうなのかね(ーー;)それだけ元気な子なんだし。

私だったら母にパーン!とぶん殴られてます。そうでなければ玄関から締め出されるの刑です。

困ったことに、このドタドタ&怒号が朝っぱらから30分以上続くんですよ・・・ほえー

しかも週に最低3日ほど。

ひどい時は3日間連続でした。

親御さんは大変だなーと思いつつ、彼らの下の階の住人が気の毒でしょんぼり

相ぉー当ぉーうるさいですもん。

ところが:

うちのベランダから下の様子が見えるのですが、以前は誰か住んでいたのにどうも無人らしい。

郵便受けを何となくチェックしてみてもチラシがたまっていて。

嫌気がさして出て行っちゃった?わからん

 

それとはまた別の、驚きの事実がありまして。

我が家の上の階にはサッカー狂サッカーのご一家が住んでいたんです。

小学生の元気な男の子が2人、予想通り毎日ドタバタ兄弟げんか&ゲームの’太鼓の達人’をドンドコ聞かされる日々失敗

駐車場でサッカーをやっている音がうるさいと、苦情も出ていた兄弟でした。

ワールドカップの時が最悪で、早朝4時にお父さんの「うぉーっっぐー!」という雄叫びが!

ダンナがぶちキレてたのは言うまでもありません怒ってる

ところが:

昨年の夏、弟の結婚式のためにチラッと日本に戻った時に異変が。

上が静かなんですびっくり

お盆だから休みでおばあちゃんちにでも行ってるのかな?と思いきや、

お母さんが子供達を連れて出て行っちゃったそうな・・・(←義母の情報)

別居か離婚かは分かりませんが、お父さんがポツンと残されて1人暮らし。

ちょっとかわいそうだけど、やっと静かな時間が過ごせるようになってホッとしていますハート(手書き)


本帰国する頃もこれくらいだといいなぁ。隣が気にはなりますが。


商店街
なじみの商店街です。やっぱいいわぁ~、この雰囲気四つ葉

 

ブログランキングへ←ランキング参加中!よろしかったらクリックして1票入れてやってください(^^;)

お手紙は私書箱郵便局までお願いしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月29日 04時32分42秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X