022212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日もピーカンなり

本日もピーカンなり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

setcyan

setcyan

Comments

ニクニク@ ほんまやった これはいい。tp://nnstarterpp.net/lp/arj…
えびフィレオ@ おいおいおい! マジで10万もらった!! ってかこれやって…
setcyan@ どうも! mkd5569さん どうもありがとうございま…
mkd5569@ Re:立ち木の伐採(03/19) ブログ更新おつかれさまです。 週の真ん…
setcyan@ とりあえず 現在11時40分、雪は止みました。 な…

Favorite Blog

Rakuten Card

2009.09.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
群馬県伊勢崎市に建てた家です。
ご夫婦と息子さん二人。親子4人で暮らす床面積32坪の家です。
奥様の風水へのこだわりを取り入れた、水回りを北側に隔離した特殊な平面計画となっています。

1.jpg

南側正面から、、、左側がリビング・夫婦寝室、2階が二人の子供の部屋。

2.jpg

右側はキッチン(約4畳)とダイニングです。

3.jpg

元気な息子達が思い切って遊んで汚れた服をごしごし洗うために、洗面台を大きな実験用新井桶にして欲しい、と言う奥様の要望を取り入れました。
カウンターは、巾50センチ・長さ3mの杉の一枚板です。

4.jpg

キッチンとダイニングの間にカウンター兼用のテーブルを作り付けにしました。
親子4人がゆっくり座れるスペースを確保しました。
キッチンの壁には、空気の清浄化を期待できる珪藻土を塗りました。

5.jpg

外壁には、ほぼメンテナンス・フリーと言われているウエスタン・レッド・シーダーを使用しました。
経年変化で、家全体が銀色に変わっていくはずです。
玄関周りには、デザインの変化を出すために、同じレッド・シーダーのシェイクを貼ってみました。
レッド・シーダーのシェイクは、アメリカ・カナダではログハウスの屋根に使われる素材です。

赤城山ゆめ工房Another Lifeは自然素材を中心にした低公害な健康住宅作りを目指しています。
メールにてお問い合わせくださいクリックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 21:36:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.