Azusaの食い道楽記

2007/12/25(火)05:41

●離乳食111日目(三回食5日目)/パスタあれこれ夢想中

離乳食[三回食/モグモグ期](34)

■離乳食111日目(三回食5日目/モグモグ期48日目)■朝:七倍粥14日目豆腐と野菜の煮込み+キャロットミルクグラッセ・ちょこっとマカロニ入り 昼:朝の残り+カレイと野菜の煮込み 夜:七倍粥 【経過】(伏せ字):昼食後&夕方に固め 初めて食材:パスタ  今日の初めて食材はパスタ。  ホントは、クスクスやリゾみたいな細かいパスタがあればよかったのですが、さすがにそこまでいろいろ揃えてはいないので、家にあったマカロニ(ツイスト)を刻んであげました。  将来的には、生地にほうれん草を練り混んだ奴や、ニンジン練り混んだ奴とか使って、見た目も華やかにしてみたいなあ。  余談ですが、変わった形のパスタとしては、ツイストが一番手に入りやすいけど、リボン型のファルファーレとか結構好きだったりする私。他にもアルファベットのとか、ハート型のとか、サッカーの形のとかあったり、小熊やウサギ、恐竜の形したのとかあって、いろいろ見ているうちに全部揃えたく鳴っちゃうのよね。  尤も、グラタンくらいにしか使えないのが悲しいけど……もっと料理のバリエ増やして、お姫のご飯に積極的に使ってみたいな~、なんて今から思ってます。  しかし、三回食にしてから、フリージングしてあるご飯のストックがあっと言う間になくなっちゃって大変。もう少し量を食べられるようになれば、パスタやおうどんでご飯の代わりが出来るかな~、なんて淡い期待を抱いていたり。  小麦アレルギーがないのは本当に助かるよ~>お姫。 本記事はにほんブログ村に参加してます。 2007年生まれ(予定)の方~ 女の子のパパ・ママ 赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児 低月齢の赤ちゃん 乳児に関するコト 育児の穴 離乳食 赤ちゃんメシ-きょうの離乳食- いつもクリックありがとうございますm(_ _)m ☆パンと麺と日本人 パスタレシピの本……と探したのだけれど、パッと見、私が欲しいタイプのが無くて残念。代わりに、ちょっと気になった本を備忘録代わりに。 first UPDATE:2007/12/18 03:22:37 PM 離乳食日付が狂った為修正。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る