日米友好クラブ JAFC コトブキのブログ

2006/05/08(月)21:55

cash flow game ~キャッシュフローゲーム会~

ビジネス・趣味など(29)

=== 幼稚園児? === 昨夜は送別会で11時帰宅。 今日は仙台に行くので早起き!! ちゃんと起きなきゃなーと思いつつ11時半就寝。 2時・・まだ早いっつーの・・ 3時・・うーん、もうちょっと・・ 3時半・・30分かいっ(怒!!)・・ で、 4時15分・・えーい、起きてしまえ!! 「まるで遠足の前の幼稚園児みたい(笑)」とカミサンにポツリと・・・ いや、そーじゃなくって、 遅刻がいやで、そんでもって気が小さいので起きちゃったんだよねぇ。 仙台まで、休み休み行けば5時間弱です。 10時に着けばよいので、5時であれば余裕です。 5時少し前に自宅を出発しました。 あいにくの雨。 楽しみにしていた岩手山はホントに濃い霧のためにまったく見えませんでした。 カミサンのKeiのおかげで、高速料金は安く済みました。 今回で3往復目の仙台。 現地到着は9時ちょっと過ぎ。 連休中で渋滞するかと思いましたが、ぜんぜん・・・ 会場は仙台市民会館でした。 会館の駐車場に駐車できました。 目の前には広瀬川が。 <何しに行ったの?> 「キャッシュフロー101」のゲーム会です。 主催は「生きるちからスクール」。 略称「いきちか」のブログはコチラ 「金持ち父さん貧乏父さん」でおなじみのゲーム。 金持ち父さん貧乏父さんとは・・・ 私コトブキも持ってますよ。カミサンも読みました。 <集まりますねぇ> さすが仙台!!24人の参加者。 6人ずつ4つのテーブルでキャッシュフローゲームをしました。 <感想> いやー、「深い!!」&「面白い!!」です。 この日は結局2回に分けて4時間弱やりましたが、 やればやるほどキャッシュフローに関する理解が深まって 自分にプラスになりそうだと思いました。 地元三沢にも広めねば!! ということで、近々コトブキ入手予定のゲームはコチラ!! ↓ ↓ ↓ ↓ 参加者と交流を持ちたくって、ホントは5時で帰るつもりが懇親会まで行っちゃいました。 でも、そこでゆっくり話したんですが、皆さんやっぱり「スゴイ」いいもの持ってました!! 具体的には言いにくいですが、そのような人たちの場にいると前向きになれます!! 自分もやれる気になるんですよね~。 7時半過ぎまでお邪魔しちゃいました。 仙台の皆様、本当に有難うございました~。 この雰囲気、三沢に作り出したいなぁ。まずは自分自身からやります。ハイ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る