日米友好クラブ JAFC コトブキのブログ

2018/07/10(火)13:40

Tea of the day ~本日のお茶~

台湾茶・中国茶(63)

午前中のお茶はこちらの種類。 ​ 古典派のフレーバー紅茶 ラプサンスーチョン (正山小種) 100g (50g x 2袋) 【あす楽対応】​​紅茶&スイーツのセレクティー​ ラプサンスーチョン(正山小種)という紅茶です。 独特のスモーキーな紅茶。 たまたま見つけたサイトでヨーロッパで好まれる理由の一つとして 硬質の水で淹れるとおいしいから、というのがありましたので、 いちどミネラルウォーターで淹れてみようかと思います。 午後用に淹れたのが人参烏龍茶。 別名蘭貴人(らんきじん、ラングイレン)。 後味の甘さが私コトブキの好みなのです。 ニュース読みの時によくポットに入れて持参しております。 ​ 人参烏龍茶【蘭貴人】 100g​ 上の人参烏龍茶を扱っているこちらのお店、 ​苦丁茶(一葉茶)専門店​ 苦丁茶(くーでぃんちゃ、くちょうちゃ)扱っているんですね。 苦みのクセがすごいんです。もちろん私コトブキ、好きです♪ なお、実際に私コトブキが淹れているのはこちらの茶葉ではありません。 持っている茶葉の大部分が台湾で購入した物です。 紹介するにあたって購入したい方のためにリンクを貼りました。 それでは楽しい午後をお過ごしください。 Have a nice afternoon!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る