母子家庭の思春期息子どもの子育て日記

2007/11/27(火)23:13

最後の受験戦争終了!

思春期の子供達(103)

母業最期(?)の息子の受験戦争が終了しました。 息子2人、高校受験×2と大学受験×2=4回(!) 心配し、気をモミ、胃によろしくなかった日々。 先程、息子と確認したら推薦でめでたく合格! みんなでバンザーイ!!!(この蘭の花の様に?) しかし、ハタと考えた。 高校に引き続き、また、学科試験を受けずに入っちゃった次男。もう、鼻高々である。 行きたい大学はそこだけ。 なのに勉強らしい勉強もせず単願で落ちたら働く気だったヤツ。 入れちゃった。 いいのだろうか? 努力らしい努力をしていない気がしてならないのである。 4年後の就職活動もその調子でイッチャッタラ・・・ どうにか「努力」というものは、大切な事であるという事を学んでいただきたい。 そして、母はもうひとつ気がついた。 「合格」という事は・・・ 私大学費2人分(2年間)を稼ぎ出さなければならないという事が決定したという現実(-_-;) (全部ぢゃない。もちろん本人にもうけおってもらう) ウチは、長い間母子家庭である。 その母子家庭の母の肩に・・・ズドンとしょわされた厳しい現実。 君達の未来のためにがんばる。 でも、100倍返しは遠慮しないので、いつでもWELCOME♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る